ウクライナ軍ドローン、1000キロ離れたロシア拠点に突っ込む瞬間映像...カスピ海で初の攻撃
Ukrainian Drones Strike Russian Fleet's Caspian Hideout

@Osinttechnical/X
<ロシア領土の内陸部を攻撃するために、欧米が供与した長距離兵器を使用することは容認されていないウクライナだが、このたびカスピ海での攻撃が目撃された>
ウクライナ軍は、自国の領土から1000キロ以上離れたカスピ海で、ロシア艦船を攻撃した。ウクライナとロシアの両国の当局者が明らかにした。攻撃の様子は複数の動画に収められていたが、そこには大型のドローン1機が港に泊まった艦船に向けて突っ込み、大きな爆発が起きる瞬間が映し出されている。
■【動画】飛来した大型ドローンが、停泊中のロシア艦船に突っ込み大爆発...ウクライナがカスピ海の拠点を攻撃
ウクライナ国家安全保障防衛会議の幹部アンドリー・コバレンコは11月6日、「ロシアのカスピースクで港が攻撃された」と、メッセージアプリのテレグラムに投稿した。カスピ海に面するカスピースクは、ロシア南西部のダゲスタン共和国の都市だ。
ダゲスタンのセルゲイ・メリコフ首長は同日、ロシアの防空システムが「カスピースク上空で無人航空機を破壊した」と述べ、当局が調査していると説明した。しかしロシア国防省は、ダゲスタン上空をウクライナの無人機が飛行したとの発表はしていない。
ウクライナの複数のメディアは、ダゲスタン号とタタルスタン号の少なくとも2隻のミサイル艦が損害を受けたと報じた。他の艦船も攻撃を受けた可能性があるが、まだ確認されていないという。カスピースクの港はウクライナ国境から約1600キロ弱に位置し、2021年にはカスピ海艦隊少なくとも50隻が停泊できるように拡張される予定だった。
ロシアのテレグラムチャンネルとオープンソース・インテリジェンス組織は、カスピースクに対するウクライナの攻撃だとする映像を公開。映像では、ドローン少なくとも1機が港湾施設と船舶に向かい、爆発したように見える。本誌は、この映像を独自に検証することができていない。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
港区/事務 大手外資企業内勤務/英語活かせる/22 翌7時勤務/土日祝休/年休124日
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収337万円~400万円
- 正社員
-
東京/港区/外資系企業での一般事務・庶務 英文の読み書きスキルを活かせる/年休124日/転勤なし
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収308万円~332万円
- 正社員
-
港区/アプリケーションエンジニア 計測機器/転勤無し/年休124日/外資系各種計測機器メーカー
アメテック株式会社
- 東京都
- 年収700万円~800万円
- 正社員