最新記事
移民

米国境はパナマまで南下? 「壁」建設を目指す新大統領がトランプ「返り咲き」に期待する理由

Panama's New President Promises to Close Crossing for US-Bound Migrants

2024年8月13日(火)13時22分
ヘスス・メサ
パナマのダリエン県、ラハス・ブランカスにある移民ステーションに到着した人々

パナマのダリエン県、ラハス・ブランカスにある移民ステーションに到着した人々(2024年6月28日) Reuters/Aris Martinez

<中南米からアメリカを目指す移民の通り道、ダリエン地峡に「壁」を建設する意向のムリノ大統領は、なぜトランプ前大統領の「返り咲き」に期待するのか──>

中米パナマのホセ・ラウル・ムリノ新大統領は、ダリエン地峽を封鎖する壁を建設する意向を示している。コロンビアとの国境付近に広がるこの地峽は、中南米からアメリカへ向かう移民の通り道となっているジャングル地帯だ。

「アメリカの国境はテキサスからパナマに移動した」とムリノは述べ、移民を狙った強盗や暴行事件を減らすためには、移民の流入を緊急に抑える必要があるとしている。


昨年だけで50万人以上の移民(そのうち11万人余りは子供)がこの危険な地域を通過し、2019年の2万4000人から急増している。国際人権団体のヒューマン・ライツ・ウォッチは報告書で、移民がしばしば性的暴行の対象になっていると指摘した。

最近ムリノは、ドナルド・トランプ前米大統領が返り咲いたら壁建設への支援を求めたいと語った。しかし地峡を完全に封鎖するのはまず不可能で、移民をさらに危険なルートへと追い込みかねない。

ダリエン地峡の沼地のジャングルは、コロンビアとパナマの国境にまたがり、南北約160キロ。ベネズエラやキューバなど中南米諸国からだけでなく、遠くアフリカやアジアからアメリカに向かう主要ルートにもなっている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、9日に中国に対する104%関税を発動―ホワイト

ビジネス

米景気懸念、大手金融機関の業績に影響か

ビジネス

トランプ関税、予想よりはるかにに大きい インフレ再

ワールド

米ロ、10日にイスタンブールで2回目の協議=外交筋
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中