最新記事
ウクライナ

6機の無人艇が黒海艦隊の軍艦を沈めた連携プレーの詳細映像をウクライナが公開

Crimea 'Trap' To Sink Russian Warship Revealed in Ukraine Sea Drones Video

2024年2月5日(月)16時22分
イザベル・ファン・ブリューゲン

ウクライナのニュースメディアcensor.Netの編集長ユーリ・ブトゥソフは、地元のニュースメディアNV.uaのオピニオン記事で、イワノベツを破壊したウクライナ軍の戦略を概説。ロシアの諜報機関はドローンを探知できず、少なくとも5機が船舶を攻撃するために使用された、と述べた。

「映像から判断すると、少なくとも5機の水上ドローンが、探知されることなくロシア黒海艦隊のドヌズラフ湾基地に侵入している。ドローンは哨戒と基地の防衛を行っていたミサイル艇を次々に攻撃した」とブトゥソフは書いている。

さらに、船の乗組員はドローンの接近に気づき、回避行動を試みたようだと付け加えた。しかし、彼らには退避のための時間がなかった。ドローンは小さく、速度も速かったため、至近距離で破壊することはできなかった。

 

「13グループの司令官の巧妙な攻撃戦術は称賛に値する。最初のドローンは、プロペラを無力化するために右舷側から船尾を攻撃した。2機目のドローンは左側からプロペラに命中した。この2つの打撃で、船は確実に動けなくなり、操舵もきかなくなった」。

この攻撃によって、イワノベツは「首尾よく破壊された」と彼は書いている。

ドローンの見事な攻撃

「3機目のドローンは艦対艦ミサイル・モスキート発射装置の下の船体中央部を直撃し、左側に大きな穴を開けた。このドローンの映像は公開されていないが、4機目のドローンからの映像を見れば、命中した結果は明らかだ。オペレーターは4機目のドローンを3機目のドローンが開けた穴に突撃させたのだ」

4機目のドローンの爆発は船に「致命的」な損傷を与えた、とブトゥソフは述べた。「文字通り粉々になり、乗組員が助かる見込みはほとんどなかった」

「ウクライナ国防省情報総局第13グループの兵士、指揮官とオペレーターの見事な成功は、この作戦が偵察、計画、準備、管理においてきわめてレベルの高いものであったことを示している」と彼は書いている。

ロシアの独立系ニュースメディア「インサイダー」は2月2日、プーチンが2022年2月24日にウクライナへの全面侵攻を開始して以来、少なくとも26隻のロシア艦船がウクライナ軍に攻撃されたと報じた。


ニューズウィーク日本版 独占取材カンボジア国際詐欺
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月29日号(4月22日発売)は「独占取材 カンボジア国際詐欺」特集。タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カーニー加首相、トランプ氏の自動車関税発言を批判 

ビジネス

第一三共、26年3月期の営業益5.4%増を予想 市

ビジネス

デンソー、今期営業益30%増と過去最高予想 関税影

ビジネス

第一三共、発行済み株式の4.29%・2000億円上
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中