最新記事
ウクライナ情勢

ショイグ国防相「ロシアはウクライナで今年の目標を達成した」

Russian Defense Minister Says Key Goal in Ukraine 'Successfully Completed'

2023年12月27日(水)17時49分
エリー・クック
プーチン大統領とショイグ国防相

今年最後に笑うのはこの人? ロシアのプーチン大統領とショイグ国防相(11月10日、ロシア南部ロストフ・ド・ナヌのロシア軍南部軍管区司令部)

<一年の終わりにあたり、ウクライナに侵攻している面々はその戦果に満足気だ。いったいなぜか>

ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は12月26日、ウクライナでの戦争におけるこの一年のロシア政府の目標は「成功裡に完了した」と述べた。もっとも、この過酷な戦争が来たる新年には終結するのか、という肝心な点についてはほとんど言及しなかったのだが。

2023年を通じたロシアの「主たる」目標は、「ウクライナ軍の反転攻勢を妨害する」ことだった。ショイグは、12月26日にロシアメディアが公開した声明のなかでそう述べている。

「その任務は成功裡に完了した」とショイグは述べた。


ウクライナは2023年6月上旬、同国南部と東部で、ロシア軍に対する反転攻勢を開始した。ロシア軍に占領された領土を全面的に奪還するのが狙いだった。

ウクライナはすぐに、反転攻勢を開始するのが意図していたよりも遅かったことを認めた。その間にロシア軍は塹壕を掘り、強固な防御を築き、ウクライナ軍の通り道に徹底的に地雷を仕掛けることができた。ウクライナ政府は、反転攻勢が遅れたのは西側からの支援が遅れたせいだとしている。

ロシア軍に恥はかかせたが

ウクライナ軍の前進は、期待したようには実現しなかった。前線沿いの少数の村を奪還することには成功したし、クリミア半島におけるミサイルと無人機(ドローン)による一連の攻撃は、ロシア軍に恥をかかせるに十分な戦果を上げた。だが、いまや戦況は膠着状態にあると見る向きもあり、ウクライナはそれを打ち消そうと躍起になっている。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は12月、「われわれは、もっと早く結果を出したかった。その観点からすると、残念ながら、望んだ成果は得られなかった」と認めた。そのいっぽうでロシアも、支配下にあるクリミア半島に対するウクライナ軍の攻撃をかわすのに苦労しており、戦争で疲弊した国内では人材や資源が急速に失われている。またウクライナ軍は、長らく前線となってきたドニエプル川東岸での地上作戦も開始し、南部ヘルソン州のロシア支配地域に切りこんでいる。

冬には、機械化部隊による作戦の多くが停止を余儀なくされる。それに先駆けてロシアは、東部ドネツク州のアウディーイウカに対する猛攻を開始し、厳重な守りが敷かれたこの町に犠牲をいとわず兵力を投じている。アウディーイウカは、10年近く前線の位置にあるウクライナの重要拠点であり、この町の奪取に成功すれば、ロシアにとっては戦術的にも象徴的にも大きな勝利となるはずだ。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

独保守連合と社民党、連立で合意

ビジネス

米30年住宅ローン金利、昨年10月以来の低水準に 

ビジネス

ユーロ圏成長率、米関税の影響は想定以上か ECB警

ビジネス

英中銀、トランプ関税による世界的打撃リスクを警告
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中