最新記事
南シナ海

【南シナ海】中国に妨害されたフィリピン市民から前線へのクリスマス・プレゼント

China's Pressure Forces US Ally's 'Christmas Convoy' To Head Home

2023年12月14日(木)13時00分
マイカ・マッカートニー
市民ボランティアの船

中国との領海争いの最前線に駐留する兵士や漁民に市民ボランティアの船が初めてクリスマスプレゼントを届けに行く準備中。出航はしたが、途中中国船の嫌がらせを受けて引き返す ANC/YouTube

<中国と領有権を争う南シナ海の島々に駐留するフィリピン兵士や漁民に贈り物を届ける自由を行使しようとした民間主導の40隻が1隻を除いて引き返す羽目に>

【再現動画】東・南シナ海で中国機がカナダ機と豪機に仕掛けた危険な嫌がらせ

数百人のフィリピン人ボランティアが乗り組む「クリスマス輸送船団」が南シナ海の紛争地域に人道支援物資を届けるために出発したが、中国船に妨害されて、ミッションを中止した。

民間人主導で40隻以上の船からなるこの船団は、12月10日にパラワン島を出航した。「自国の領海内を移動する権利を行使し、最前線で働く人々にクリスマスの華やぎを届ける」ことを目的としている、と主催者の一人は紛争地域の最前線で働くフィリピン軍兵士や漁師について本誌に語った。


この連合はタガログ語で「われわれのもの」を意味する「アティン・イト」と名付けられており、「平和的でルールに基づいた、しかし断固とした手段で権利を守るフィリピンの揺るぎない決意を示す」メッセージを中国に送るつもりだった。だが、中国政府は反発した。

中国は地図上に波線を引き、資源の豊富なこの海域の大部分を自国の領土と主張している。10日には、少なくとも海軍の軍艦2隻と大型貨物船を派遣して船団を妨害し、中国海警局の船は船団の予定航路に沿って先導する船の間を意図的に横切った。これは一種の威嚇と嫌がらせだった、と船団の主催者らは語る。

継続をめざす民間船団

主催者のエマン・ヒゾンによれば、ボランティアたちは近いうちに別のミッションに挑戦することを誓った。「私たちは再評価し、再び計画を立てる。そして、この計画を皮切りに、多くの民間人主導の物資供給ミッションを行っていく」と、彼は地元メディアに語った。

同グループはすでに別の輸送隊を計画しており、時期としては来年の第1四半期になるだろう、と彼は言う。

今回のクリスマス船団は10日、フィリピン沿岸警備隊に先導され、軍の護衛船団に随伴されて、スプラトリー諸島のフィリピン領ラワク島に向かった。フィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあって、フィリピン政府が西フィリピンと呼ぶ海域だ。

ラワクは中国領南沙島だと主張している中国は、船の到着を妨害するために中国船を派遣した。主催者代表のラファエラ・デービッドによれば、船団附近を航行していた1隻の中国政府船は、不快に感じるほど近づいてきたという。

「私たちは、西フィリピン海に対する権利を主張したかった。西フィリピン海が自分たちのものであると信じている。それは世界にとっても明らかだ」と、彼女は11日にフィリピンのニュースチャンネルANCに語った。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米、メキシコ産トマトの大半に約21%関税 合意離脱

ビジネス

ニュージーランド、米関税でGDPが予想下回る可能性

ワールド

ハーバード大学、トランプ政権のDEI推進撤回などの

ビジネス

大胆な政策対応は賢明でない、不透明感で=アトランタ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトランプ関税ではなく、習近平の「失策」
  • 3
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができているのは「米国でなく中国」である理由
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 6
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 7
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 8
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 8
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中