最新記事
動物

「ひどい悪臭」「次々と水に飛び込み...」 とてつもない数の「ネズミの死骸」に埋め尽くされた町の悪夢

Plague of Dead and Dying Rats Wash Up in Town

2023年11月25日(土)13時59分
ジェス・トムソン
ネズミ

Gallinago_media/Shutterstock

<オーストラリアの海辺の町でネズミが大発生。大量のネズミが海に飛び込んで溺れ、海岸に打ち上げられたことで地元はパニック状態に>

オーストラリアの小さな町にある海岸に、大量の死んだネズミや瀕死のネズミが打ち上げられ、地元住民に不快感と恐怖を与えている。ネズミが漂着したのは、ケアンズから西に約740キロ離れたクイーンランド州北部の漁業の町カルンバ。地元住民や観光客がSNSにアップした動画や写真には、海岸や近くの川をネズミが埋め尽くす様子が映っている。

■【動画・写真】「ひどい悪臭」「次々と水に飛び込み...」 とてつもない数の「ネズミの死骸」に埋め尽くされた町の悪夢

漁業者のブレット・ファロンは、地元の報道機関ABCノースウエスト・クイーンズランドに対し、「昨夜、町に月が出たとき、川はネズミの死体で完全に埋め尽くされていた」と語っている。

溺死したネズミは腐敗し始め、水辺でひどい悪臭を漂わせている。そして、地元住民や観光客は混乱に陥っている。

釣り船チャーター業「ケリー・D・フィッシング・チャーターズ」を経営するジェマ・プロバートは、「7ニュース」の取材に対し、「ネズミたちは続々と水に飛び込んで泳ごうとするが、結局、溺れて海岸に打ち上げられ、ひどい悪臭を残すことになる」と説明している。

大量のネズミの死体が打ち上げられた原因は?

カルンバでは1カ月ほど前から、ネズミが暴れ回っており、庭や畑の灌漑用ホースや車の電子機器をかじったり、家の中に入り込んだり、ボートによじ登ったりして混乱を巻き起こしてきた。「客を乗せて釣りをしているとき、私たちのボートにはい上がろうとしてきたので、棒で払い落としたこともある」とプロバートは話している。

カルンバの水辺に大量のネズミが打ち上げられたのは、個体数が急増したことが原因ではないかと考えられている。今年の雨季は記録的な雨量に見舞われたため、ネズミに十分すぎる餌と繁殖の理想的な条件がもたらされた可能性がある。オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)によれば、同国では2021年以降、ネズミの個体数が増加している。

ネズミの生態を研究する豪シドニー大学のピーター・バンクス教授はガーディアンの取材に対し、「彼らが疫病ネズミと呼ばれるのは、定期的に大発生するためだ」と述べている。「彼らの繁殖率は非常に高い」「そのため、自然生息地である乾燥した環境に大雨が降ると、個体数が増加する」

バンクスによれば、雨量が700ミリを超えると、80%の確率でネズミが大発生する。そして乾燥地帯では、これは10年に1度程度しか起こらないという。「今、私たちが目にしているのは、餌もスペースも足りない場所でネズミが増えすぎてしまった当然の結果だ」とバンクスは述べている。

展覧会
京都国立博物館 特別展「日本、美のるつぼ」 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、米関税の影響大きい企業と労働者を支援へ 経済

ワールド

ウクライナ、一時的な領土放棄が必要になる可能性=キ

ワールド

ミャンマー国軍、地震後の停戦期間中も攻撃継続 民間

ビジネス

野村HDの前期純利益、約2倍で過去最高 北村CFO
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中