「現代の奴隷」が20万人以上も...東南アジア特殊詐欺、虐待の日々から逃げ出す「唯一の脱出法」とは?
VICTIMS AND PERPETRATORS

カンボジア南西部の詐欺拠点とされるビル ROUN RY
<詐欺拠点にいったん足を踏み入れると暴力や虐待は日常茶飯事。カンボジア、ラオス、ミャンマー、フィリピンで詐欺を強要される「サイバー奴隷」の実態とは?>
カンボジア警察に昨年8月、3人の日本人男性から電話があった。詐欺集団から逃げ出したいので助けてほしいという。
警察が動いた結果、12人の日本人が『救出』された」と、カンボジアの人身売買対策団体の関係者は語る。「12人は犯罪の強制を目的とした人身売買の被害者だと語り、(首都)プノンペンの保護施設に移送された」
そこで事態はおかしな方向に動き出す。「警察に連絡してきた3人は本物の被害者だと思う。他の9人は詐欺師、または詐欺集団の元締めと思われるが、どういうわけか、彼らも一緒に逃げ出した」
施設に到着後、「被害者」のはずの18~22歳の若者少なくとも5人が3人を襲撃。サッカー場に立たせた彼らに向かってボールを蹴り、火の付いたたばこを手や足に押し付けた。
「施設側はこの3人を他の連中から引き離す必要があった」と、この関係者は言った。カンボジア警察は12人を被害者と認定した誤りを認めず、この状況は数週間続いた。10月初め、ようやく12人は詐欺容疑の逮捕状が出ていた日本に送還された。
このエピソードは東南アジアで急成長するオンライン詐欺業界をめぐる悲劇の一部にすぎない。この地域(特にカンボジア、ラオス、ミャンマー、フィリピン)では少なくとも2010年代初頭から、主に中国系犯罪組織が牛耳る小規模な詐欺集団が存在していた。
10年後には数十万人が働く複数の詐欺拠点に集結。そこでは多くの人々が現代の奴隷に近い環境で詐欺行為を強制されている。
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
港区/外資企業の総務・ファシリティ管理SV 英語力を活かして活躍 国内外大手2社の合弁会社
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員