最新記事
ロシア

ロシア軍元将校で反プーチン極右のギルギン、拘置所から大統領選に決死の出馬表明──「第2のプリゴジン」の運命か

New election rival spells bad news for the Kremlin

2023年11月21日(火)16時14分
イザベル・ファン・ブリューゲン
イーゴリ・ギルキン

裁判所の被告席に座ったギルギン。マレーシア航空機撃墜の主犯として有罪にもなっている(8月29日、モスクワ) REUTERS/Maxim Shemetov

<厳しいプーチン批判で訴追・拘留されている元ロシア軍将校ギルギンは、大統領選でプーチンの対立候補として名乗りを挙げた。プーチン当選が決まった「出来レース」を妨害するためと、黙っていても危うい自分の身を守るため。命懸けの挑戦だ>

元ロシア軍司令官のイーゴリ・ギルキンが、2024年の大統領選に立候補する意向を表明した。専門家はこの動きが、ロシア政府やウラジーミル・プーチン大統領にとって厄介な問題になるだろうと指摘している。

<画像>施設で殴られた後、とされるギルギンの顔

 

熱烈なナショナリストで、プーチン政権やロシア軍指導部のウクライナ侵攻戦略を公に批判してきたギルキンは、極右を扇動した疑いで7月に身柄を拘束され、訴追された。8月には公判前の拘留は不当だと不服申し立てを行ったものの退けられ、現在も拘留中だ。

ロシア連邦保安庁(FSB)の元大佐であるギルキンは、2014年にロシアがクリミア半島を一方的に併合した際に主要な役割を果たして名を馳せた。また同年7月17日にウクライナ東部ドネツク州の上空でマレーシア航空の旅客機が撃墜され298人が死亡した事件に関与したとして、オランダ・ハーグの裁判所から終身刑の判決を受けている。

ギルキンは7月、ロシアによるウクライナ本格侵攻について、ロシア軍の戦略や失敗を公に批判していたことで身柄を拘束された。身柄を拘束される数日前には、プーチンを「臆病で凡庸」な人物と呼び、プーチン政権があと6年続けばロシアはもたないだろうと述べていた。

やらせ選挙を妨害

ギルキンを支持する政治組織の代表を務めるオレグ・ネルジンは、11月18日にロシアの独立系メディア「SOTA」が公開した動画の中で、ギルキンが盟友たちに2024年3月17日に実施される大統領選への出馬に向けた準備を指示したことを明らかにした。

ギルキンはメッセージアプリ「テレグラム」の自身のチャンネルで、「今のロシアの状況で大統領選に出馬することは、詐欺師とポーカーをするようなものだと十分に理解している」と述べた。

自分の出馬表明が「愛国勢力を結集」させ、「既に当選者が決まっている虚偽の選挙」を妨害できることを期待しているとも述べ、「これは私たちにとって、外部と内部の脅威に対抗して団結するチャンス」だと呼びかけた。

ギルキンによる出馬表明で、プーチンの指導力やウクライナ戦争に疑問を呈した彼の過去の発言に改めて注目が集まることになり、ロシア政府にとって厄介な問題になっている。本誌はこの一件についてロシア外務省にメールでコメントを求めたが、返答はなかった。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRBの独立性、経済成果に「不可欠」=ミネアポリス

ビジネス

米テスラ、第1四半期粗利益率が予想上回る EV販売

ワールド

ウィットコフ米特使、週内にモスクワ訪問 プーチン氏

ワールド

インド・カシミール地方で武装勢力が観光客に発砲、2
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「利下げ」は悪手で逆効果
  • 4
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 8
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中