最新記事
ウクライナ情勢

【ルポ】激戦地バフムート、「捨て石」のリアル...前線で戦う現役兵士や家族の証言

INSIDE THE BATTLE FOR BAKHMUT

2023年8月22日(火)17時50分
尾崎孝史(映像制作者、写真家)

230801p26_BFT_03.jpg

ワグネルの兵士が持っていた認識票とワッペン、ルーブル紙幣(3月21日) PHOTOGRAPH BY TAKASHI OZAKI

東部ハルキウ州南部のイジューム、ドネツク州北部のリマンなどロシア軍に占領された町を次々と解放していったウクライナ軍。しかし、バフムートをめぐる状況に好転の兆しは表れなかった。

8月1日、ロシア軍がバフムート南東部への地上攻撃を開始。

9月22日、市内の中央を流れるバフムートカ川の橋が破壊され、住民の移動と物流が困難になる。

11月5日までに120人以上の民間人が殺害されたと、バフムートの副市長が伝える。

12月9日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、「バフムートは焼け野原になった」と表現した。7万1000人の住民のうち、年を越えても約6000人が町に残り、子供も200人ほどいたという。

バフムートがあるドネツク州の住民に対し、政府が避難命令を出したのは昨年7月。インフラ施設が破壊され、暖房に必要なガスの供給ができないことが理由だった。厳冬期を迎えて水、電気、ガスが途絶えても町にとどまる住民には、移動が困難な高齢者やその家族、親ロシア派と呼ばれる人たちが多かった。

志願兵の青年ダニールの死

ロシア軍は今年1月15日、バフムートの北端から7キロの町ソレダールを、2月11日に同2キロの村クラスナホラを占領した。バフムートへの集中砲火が続くなか、1日で最大400人のウクライナ兵が死傷していると分析する研究機関もあった。

2月末、ウクライナの大統領顧問は、バフムートからの戦略的撤退の可能性について言及したが、ゼレンスキー大統領は否定した。そして3月6日、バフムート防衛継続について最高司令官本部会合を開催。大統領は「撤退せず、兵力を増強することで満場一致した」と発表した。

その頃、ドネツク州マリウポリ出身の若者2人が、志願兵として東部戦線で戦っていた。共に人道支援団体に所属し、筆者もメンバーの1人として一緒に汗を流した仲だった。

長身のボクダン・ペトリツキー(26)は昨年6月に入隊した。ボランティアの事務所に軍服でやって来て、「行ってくるよ」と挨拶を聞かされたときは驚いた。

今年2月、彼はドネツク州に派遣され、4月にバフムート行きを命じられる。任務は既に占領されていた市内に潜入し、ロシア軍の後続部隊を足止めさせることだった。

5月4日、ボクダンたちが活動していたのはバフムートカ川周辺。1カ月前にロシア軍に占領された一帯だった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー軍事政権と反軍勢力、停戦延長の意向=マレ

ビジネス

ベインキャピタル、ジャムコのTOBを21日に開始

ビジネス

日経平均は続伸、日米交渉通過で安心感 海外休場のた

ワールド

ウクライナ第2の都市にミサイル攻撃、1人死亡・57
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、アメリカ国内では批判が盛り上がらないのか?
  • 4
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 10
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中