最新記事
ロシア情勢

元情報将校で著名ブロガー・ギルギンの逮捕は、ロシア軍や国粋主義者の怒りを招く?

Igor Girkin's Arrest Points to Kremlin Power Struggles

2023年7月24日(月)17時33分
エリー・クック

裁判所の被告席に座ったギルギン。2014年マレーシア機撃墜で有罪になった戦犯でもある(7月21日)Yulia Morozova-REUTERS

<古巣のロシア連邦保安局(FSB)の支援を受け、プーチンを名指し批判しても野放しにされてきたギルギンの逮捕は、FSBのロシア政府に対する影響力の低下を示している可能性もある>

【動画】ロシア軍兵士を殲滅した「殺人光線」の正体は?

ロシアの著名な軍事ブロガーのイーゴリ・ギルキンが7月21日、逮捕された。ギルキンはウクライナ侵攻の進め方を巡る政府批判の急先鋒。今回の逮捕は、ロシア政府内の権力闘争の表れではないか、と指摘されている。

逮捕当日、メッセージアプリ「テレグラム」のギルキンの公式チャンネルに、ギルキンが同日午前11時30分に古巣であるロシア連邦保安局(FSB)の関係者に向けて過激な活動を扇動した容疑で逮捕されたとするメッセージが投稿された。投稿したのはギルキンの妻だ。

ギルキンはイーゴリ・ストレルコフという別名でも知られ、2014年以降、ウクライナ東部で親ロシア派武装組織の司令官を務めたこともある人物だ。一部の欧米諸国からは戦争犯罪者とみなされている。2014年にウクライナ東部でマレーシア航空の旅客機が撃墜された事件では、他の3人とともに乗客乗員298人を殺害したとして有罪判決を受けている。

ギルキンはモスクワで逮捕された後、裁判所に出廷。9月18日まで勾留されることになった。

ギルキンのテレグラムの公式チャンネルには82万人以上のフォロワーがいる。ギルキンはこれまで、ウクライナ侵攻を巡るロシア政府の対応を大っぴらに非難し、ロシア軍の戦略や「作戦上の失敗」に関する分析を発表してきた。逮捕の数日前にはロシアのウラジーミル・プーチン大統領を「役立たずの臆病者」と呼び、プーチンの下ではロシア政府は「あと6年もたないだろう」と発言していた。

他の軍事ブロガーの「反発」はいかほどか

だがアメリカのシンクタンク、戦争研究所(ISW)が22日に発表した分析によれば、今回の逮捕からは、「ロシア政府内の派閥のパワーバランスの変化」と、FSB内部の「激しい権力争い」が見て取れるという。

ギルキンは特定のFSB工作員の支援を受けていた可能性が高く、FSBから偽造パスポートを手に入れることもできたとISWは指摘する。一方で、ギルキンの立件にはFSBの一部門が関与していることから、ISWはこれがFSB内部の分裂を示唆していると見ている。

「ギルキンがロシア政府に対する敵対的な姿勢を強める中で」、FSBの複数の幹部が「ギルキンの保護をやめると決断を下した」可能性があるとISWは指摘する。そうでなければ、一部で伝えられるようにロシア政府上層部に対するFSBの影響力が弱まっていることが逮捕の背景にあると考えられるという。

イギリス国防省はギルキンの逮捕について、他の著名な軍事ブロガーや、ロシア軍の軍人たちの「強い反発を招く可能性がある」との見方を示した。彼らにとってギルキンは「鋭い軍事アナリストであり愛国者」だからだ。

ロシアの軍事ブロガーたちはしばしば極右の国家主義者とされ、彼らの発言は、ウクライナ侵攻に対するロシア軍の支持の度合いを測るバロメーターにもなっている。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウィットコフ米特使、週内にモスクワ訪問 プーチン氏

ワールド

インド・カシミール地方で武装勢力が観光客に発砲、2

ビジネス

米国株式市場=急反発、米中対立の緊張が緩和

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米財務長官が米中貿易摩擦緩
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「利下げ」は悪手で逆効果
  • 4
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中