最新記事
スポーツ

ロシア憎し! キム・ヨナ五輪2連覇を阻んだソトニコワのドーピング陽性告白に韓国沸き立つ

2023年7月8日(土)13時25分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
ソチ五輪の女子フィギュア表彰式

ソチ五輪の女子フィギュア表彰式。本当なら真ん中はキム・ヨナのものだった?  Shamil Zhumatov / REUTERS

<キム・ヨナ五輪2連覇を止めたのはドーピングの影響?>

2014年2月、ロシア・ソチで開かれた冬季オリンピック。女子フィギュアでは日本からは浅田真央、鈴木明子、村上佳菜子が出場。日本では前回大会バンクーバー五輪で金メダルを獲得した韓国キム・ヨナと浅田との優勝争いに連日盛り上がった大会だった。

しかし、浅田はショートプログラムで大きなミスをして後退。ショートで1位だったキム・ヨナを抑えてロシアのアデリナ・ソトニコワが優勝、ロシア女子初の五輪金メダリストという栄光を手にした。ところが、大会から9年もたった今になってソトニコワは、あるインタビューに答えて「ドーピング検査で陽性が出た」と告白し衝撃が走っている。イーデイリー、MBCなど韓国メディアが報じた。

カミラ・ワリエワのドーピング問題に関連して告白

ソチ五輪から9年が経った2023年7月、ロシアの人気ユーチューブチャンネルにソトニコワのインタビューが掲載された。彼女はインタビューの中で、2022年の北京冬季五輪でドーピング疑惑に包まれたロシア代表選手カミラ・ワリエワに関する話題に触れ、自身の五輪でのドーピング検査について語りだした。

「2014年、ソチ五輪でドーピング検査で陽性反応が出ました。私は2回目の検査を受けなければならなかった。幸い、2回目の検査サンプルでは問題が発見されず、懲戒を受けずにすみました」

ソトニコワの発言はロシアの国家ぐるみによるドーピング問題を思い出させるものだ。

韓国メディアは「2次検査で問題が出なかったとはいえ、1次陽性判定だけでもドーピング薬物投与疑惑がまた再燃しかねない」としてクローズアップした。実際、ソトニコワは国際オリンピック委員会(IOC)がロシアの組織的な薬物投与の実態を調査した2016年にもドーピング疑惑を受けたことがある。

今回のソトニコワの発言の波紋が広がると、ロシア・フィギュアスケート界は急いで火消しに乗り出した。ロシア・フィギュアスケート連盟のアレクサンダー・コゴン事務総長は、ロシア・メディアとのインタビューで「そんな話は初耳だ。事実でない」と切り捨てた。

果たして、ソトニコワは本当にソチ五輪で薬物を使っていなかったのか? 謎は残されたままだ。

展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは149円後半へ小幅高、米相互関税警

ワールド

米プリンストン大への政府助成金停止、反ユダヤ主義調

ワールド

イスラエルがガザ軍事作戦を大幅に拡大、広範囲制圧へ

ワールド

中国軍、東シナ海で実弾射撃訓練 台湾周辺の演習エス
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中