最新記事
生殖

「超高齢パパ」ブーム到来?...「年齢リスクは男性には関係ない」という「神話」の危険

More Older Dads

2023年7月8日(土)10時15分
シャノン・パラス(科学ジャーナリスト)
ロバード・デ・ニーロ,アル・パチーノ

ロバード・デ・ニーロ(左)やアル・パチーノの家族が増えることはおめでたいけれど PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTOS BY ARNOLD JEROCKIーGETTY IMAGES FOR AIR MAIL/WARNER BROTHERS DICCOVERYーSLATE AND DIMITRIOS KAMBOURISーGETTY IMAGES FOR TRIBECA FESTIVALーSLATE

<最近、79歳のロバート・デ・ニーロと83歳のアル・パチーノに子供が生まれた。しかし、男性の生殖能力も着実に年を取っていく。セレブの「楽観的な風潮」は誤解にも>

79歳のロバート・デ・ニーロに最近、7人目の子供が生まれた。83歳のアル・パチーノも先月、恋人との間に男の子が誕生した。

(超)高齢で父親になる2人に比べて、お相手の女性たちはかなり若い。USAトゥデーが言うように、2人は人生の「好きなときに子供を持てる男性の特権」を存分に享受しているというわけだ。

ただし、女性ほど急激ではなく目立たないが、精子をつくる人々も、自分たちの生物学的時計が着実に時を刻んでいることを忘れてはならない。

確かに、男性は年齢を重ねてから子供を持つことが女性よりずっと(はるかにずっと)簡単だ。70代や、なかには90代で子供を授かった父親の話も耳にする。

だが、男性の生殖能力は女性の閉経のように完全に停止するわけではないとはいえ、やはり年齢とともに低下する。

人生の後半に(デ・ニーロのニュースを伝えた芸能サイトTMZの言葉を借りると)「強い泳ぎ手」を持つ男性でも、相手の女性はさまざまな妊娠合併症に気を付ける必要があると、専門家は言う。

「高齢女性の不妊や妊娠合併症に関する研究は広く行われているが、高齢の男性について同様の生殖因子を調べた研究は比較的少ない」と、2019年に科学誌「マトゥリタス」に掲載されたレビュー論文は指摘している。

論文によると、男性が父親になる年齢は上昇し続けており、「年齢が高い父親(APA)」から生まれる子供は数十年前より増えている(APAに明確な定義はないが、だいたい40歳以上とされる)。

睾丸は男性の生涯を通じて精子を生成するが、年齢を重ねるにつれて、精子に遺伝子変異が生じる可能性は高まる。

基本的に「体内の全ての細胞は老化の影響を受ける」と、論文の共著者でラトガーズ大学女性健康研究所所長のグロリア・バックマンは言う。

世の男性が誤解する?

精子も例外ではない。論文によると、高齢男性の精子は妊娠糖尿病や早産など、妊娠に関するさまざまな問題につながる可能性がある。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米EIA統計や報告、一部中止や簡素化の可能性 トラ

ワールド

トランプ氏、イスラエルのイラン攻撃計画支持せず 交

ビジネス

伊エスプレッソマシン製造社、香港投資会社が買収 M

ビジネス

エクイノールのNY州沖風力発電施設、米内務長官が建
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 6
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 7
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 10
    金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中