最新記事
ウクライナ情勢

バフムト陥落は嘘、我々はバフムトから退くワグネルを追撃している──ウクライナ軍

Ukrainian forces fire on retreating Wagner troops leaving Bakhmut

2023年6月1日(木)14時31分
イザベル・ファン・ブリューゲン

ワグネル創設者のプリゴジン(左)と戦闘員(5月25日、バフムト)  Press service of "Concord"/REUTERS

<ワグネルはバフムトを制圧した後、ロシア正規軍と交替するため撤収する、とプリゴジンは言った。実態は?>

ロシアの民間軍事会社「ワグネル」は5月20日、ウクライナ東部の激戦地バフムトを制圧したと宣言。その後ワグネルの戦闘員は同地域からの撤収を進めているが、ウクライナ軍の報道官はバフムト陥落を否定し、ウクライナ軍はバフムトでワグネル戦闘員の追撃を続けていると主張した。

【動画】ロシア戦車がうっかり味方数人を轢く衝撃映像

ウクライナ軍のセルヒイ・チェレバティ報道官は、東部の要衝バフムトでの衝突は「大幅に減った」としつつも、ワグネルが撤収を開始して以降、ウクライナ軍の攻撃によりワグネルの戦闘員80人が死亡し、さらに119人が負傷したと述べた。

ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジンは5月25日に公開した動画で、ワグネルの戦闘員らがバフムトからの撤収を開始したと発表。6月1日までに撤退を完了し、ロシア正規軍に陣地を引き継ぐためだという。

ワグネルの戦闘員は、2022年夏からバフムトで激しい戦闘に携わってきた。撤収に先立ち、プリゴジンはインターネット上に公開した複数の動画の中で、ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相とバレリー・ゲラシモフ参謀総長を批判。彼らがワグネルの戦闘員から意図的に弾薬を取り上げていると非難していた。

「敵は後退を続けている」

プリゴジンはまた、5月23日に公開された親ロシア派軍事ブロガーのコンスタンティン・ドルゴフとのインタビューの中で、バフムトで大勢の戦闘員を失ったと主張。「(バフムトでの)作戦開始以降、5万人の受刑者を戦闘員として投入したが、その約20%が死亡した。通常の戦闘員についてもまったく同じだ」と述べた。

アメリカ政府は2月に、ロシアがウクライナへの本格侵攻を開始して以降、ワグネルの戦闘員3万人以上が死傷したという推計を明らかにしていた。

ウクライナの国営通信「ウクルインフォルム」によれば、チェレバティは「ここ数日は衝突が大幅に減っており、今日は1件もなかった。敵は後退を続けており、撤収するワグネルの戦闘員の代わりにロシア軍の空挺部隊や歩兵旅団が陣地を引き継いでいる」と説明。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア製造業PMI、3月は48.2 約3年ぶり大幅

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会

ビジネス

欧州株ETFへの資金流入、過去最高 不透明感強まる

ワールド

カナダ製造業PMI、3月は1年3カ月ぶり低水準 貿
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中