最新記事
ウクライナ情勢

ウクライナが手に入れた英「ストームシャドウ」ミサイルの実力は?

Ukraine's New 'Storm Shadow' Missile's Range, Power Compared to HIMARS

2023年5月15日(月)17時25分
エリー・クック

長距離巡航ミサイル「ストームシャドウ」を搭載した軍用機 skynews/YouTube

<イギリスがウクライナに供与を開始した長距離巡航ミサイル「ストームシャドウ」は、ロシア軍にとってHIMARSハイマースを上回る深刻な脅威>

ウクライナは遂に長射程のミサイルを獲得した。

【動画】ストームシャドウによるとみられる爆撃跡(ルハンスク)

5月11日、イギリスはストームシャドウをウクライナに提供することを英議会下院で発表した。イギリスのベン・ウォレス国防長官は、長距離ミサイルは「現在ウクライナに向けて搬送中で、すでに到着しているかもしれない」と述べた。

230515stormshadow2.png
ストームシャドウ・ミサイル  skynews/YouTube

だがウクライナに何個ミサイルを提供したかについては明言しなかった。

ウォレスはさらに「ロシアは、このようなミサイルがウクライナに提供されるに至ったのはひとえに自らの責任であることを認識するべきだ」と述べた。イギリスは以前から、より射程の長い兵器を提供する意思があることを示唆していた。

その後、クリミア併合地域への大統領特使を務めるロシアの政治家ゲオルギー・ムラドフは、ウクライナに長距離攻撃能力を与えたことから、イギリスの国土は「壊滅的に破壊される」可能性がある、とロシア国営メディアに語った。

イギリスの発表に先立ち、ロシアのドミトリー・ペスコフ報道官は、ストームシャドウ・ミサイルが供与されれば、「ロシアの軍隊は適切な対応が必要になる」と述べていた。

早速ルハンスク攻撃に使用

イギリス政府は、供与した長距離巡航ミサイルが民間人を標的にすることはないと声明を出したが、ロシア国防省は13日、長距離巡航ミサイルが12日にウクライナ東部の都市ルハンスクの標的を攻撃するために使用されたと発表した。

ルハンスクは、ロシアが2022年9月に一方的に併合したウクライナの紛争地ドンバス地域の都市。ロシアによる併合の宣言は、国際社会から認められていない。

ロシア国営メディアによると、ロシア国防省のイーゴリ・コナシェンコフ報道官は、ストームシャドウを発射したウクライナ軍のスホーイ24ジェット機と援護していたミグ29戦闘機は、ロシア軍によって撃墜されたと述べた。

ワシントンのシンクタンク戦争研究所は13日、この報道は「ロシアの兵站を狙うウクライナの潜在能力に対するロシアの不安の高まり」を呼び起こしたと述べた。だが、ウクライナ領内のロシア軍に対してウクライナ軍がストームシャドウ・ミサイルを使用した証拠はまだ確認されていない、と同研究所は述べている。

ウクライナを支援する西側同盟国は、ロシア領内への攻撃が可能になるほど射程の長い兵器の提供をためらってきた。

アメリカは高機動ロケット砲システム(HIMARS)、射程を延長したJDAM(統合直接攻撃弾)誘導装置、GLSDB(地上発射小径爆弾)などの武器を提供してきたが、これらは空から発射されるストームシャドウ・ミサイルに比べると射程距離が短い。

ビジネス
栄養価の高い「どじょう」を休耕田で養殖し、来たるべき日本の食糧危機に立ち向かう
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

グリーンランドに「フリーダムシティ」構想、米ハイテ

ワールド

焦点:「化粧品と性玩具」の小包が連続爆発、欧州襲う

ワールド

米とウクライナ、鉱物資源アクセス巡り協議 打開困難

ビジネス

米国株式市場=反発、ダウ619ドル高 波乱続くとの
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 6
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク…
  • 7
    ノーベル経済学者すら「愚挙」と断じるトランプ関税.…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 10
    娘の「眼球が踊ってる」と撮影、目の「異変」は癌が…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中