最新記事
人民元

「ドルを超える日はまだ遠い」人民元を過大評価しなくていい理由について

A REALITY CHECK FOR THE RENMINBI

2023年4月21日(金)14時20分
魏尚進(ウエイ・シャンチン、コロンビア大学経営大学院教授、元アジア開発銀行チーフエコノミスト)
人民元

人民元が世界の基軸通貨となるには資本規制の緩和が不可欠 XU JINBAIーFUTURE PUBLISHING/GETTY IMAGES

<人民元の国際化が本格化し始めた。中国がドルによる世界支配から脱したいと考えているのは周知の事実だが、それほど簡単なことではない>

国の通貨・人民元の国際化が、ようやく本格化し始めたようだ。

中国とブラジルは3月29日、貿易決済はドルではなく、それぞれの自国通貨を使うことで合意。前日には中国海洋石油集団(CNOOC)とフランスの石油最大手トタルエナジーズが、液化天然ガスの取引を初めて人民元建てで完了した。

ロシアのプーチン大統領は最近、中国に限らずアジア、アフリカ、中南米諸国との貿易で人民元を決済手段にしたいと表明。サウジアラビアも対中石油輸出の一部を人民元建て決済にする可能性について、昨年から中国と協議している。

中国が人民元を国際通貨にして、ドルによる世界支配から脱したいと考えているのは周知の事実だ。

将来起こり得るアメリカ主導の経済制裁への地政学的な防御策と受け取られがちだが、人民元が世界の主要決済通貨の1つになれば中国経済にも大きな利益になるだろう。

私のグループが進めている研究によれば、韓国企業の対中輸出に占める人民元建ての割合は2008年以前の0%から20年には6%近くまで上昇した。

16年10月、人民元はIMF(国際通貨基金)のSDR(特別引き出し権)通貨バスケットに採用され、ドル、ユーロ、円、ポンドに仲間入りした。

こうした重要な進展はあるものの、人民元がドルの地位を脅かしている度合いを過大評価してはならない。韓国の対中輸出のうちドル建ての割合は、06年の98%近くから20年には約87%に低下したが、ドルの優位度はやや下がっただけで、中韓の2国間貿易でさえも人民元がドルに置き換わることはありそうにない。

しかも同時期の韓国の対米輸出の約99%はドル建てで、人民元建ては皆無だ。さらに、韓国の対日輸出はドル建てと円建てがほぼ同じ45%、残りはウォンとユーロ建てだ。

世界ではアメリカが当事国ではない貿易でもまだドル建てが支配的だが、人民元建ては中国との貿易取引にほぼ限られる。

自動車
DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ──歴史と絶景が織りなす5日間
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRBとECB利下げは今年3回、GDP下振れ ゴー

ワールド

ルペン氏に有罪判決、被選挙権停止で次期大統領選出馬

ビジネス

中国人民銀、アウトライトリバースレポで3月に800

ビジネス

独2月小売売上は予想超えも輸入価格が大幅上昇、消費
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 5
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 6
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中