最新記事

ウクライナ情勢

ロシア侵攻から1年 ゼレンスキーが見せた「想定外」の徹底抗戦

2023年2月20日(月)10時15分

国内のゼレンスキー支持率は80%

キーウ国際社会学研究所のアントン・フルシェツキー副所長は、ゼレンスキー氏の支持率は70─80%だと見ている。

「これほど支持率が安定するのは、ウクライナ史上、過去に例がない」と同氏は指摘する。

政界での主要なライバルは意思決定からほぼ締め出されており、他国外交官の中には、ゼレンスキー氏のチームに権力が集中していることをひそかに懸念する声もある。

国内政治が休戦状態となったことで、ゼレンスキー氏は汚職が疑われる政府関係者の一斉摘発に着手できた。対象者には、同氏自身の権力基盤に近い人物もいる。

2019年の大統領選でゼレンスキー氏に敗れたペトロ・ポロシェンコ前大統領は、戦争中に戦時指導者としてのゼレンスキー氏の手腕を評価することは適切ではない、と語る。

ポロシェンコ氏はロイターに対し、「2022年2月24日以降、私は野党の指導者ではない。ゼレンスキー氏もこの私も、2人とも兵士なのだ。すべてのウクライナ人が、特定の人物ではなく、ウクライナという国を中心に結束すべきだ」と語った。

「我が国が勝利した後で、彼や私の業績について、国民が評価を下すだろう」

今のところ、ゼレンスキー氏への国民の支持は確かなように見える。

ウクライナ東部で従軍する部隊指揮官で、「マツダ」の暗号名を持つアントン・フェドレンコ氏は、こう大統領を評価した。

「大統領は国内に留まった。パニックにも陥らず、直ちに行動を開始した。世界の関心をウクライナに集めたことも非常に重要だ。ウクライナ侵攻という問題を世界に広めた」

(Tom Balmforth記者、翻訳:エァクレーレン)

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2023トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金総書記、特殊作戦部隊の訓練視察 狙撃銃試

ビジネス

TikTok米事業売却計画保留、中国が難色 トラン

ワールド

アングル:ミャンマー大地震で中国が存在感、影薄い米

ビジネス

米国株式市場=ダウ2231ドル安、ナスダック弱気相
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中