最新記事

自然

専門家も「プライベートでは訪れたくない」 世界でもっとも危険な火山はどこ?

Volcanoes to Note

2022年11月16日(水)18時22分
ロビン・ホワイト
ファグラダルスフィヤル火山

Instagram/@alberttourguideiceland/via REUTERS

<近年の活発な活動や噴火頻度の高さ......。特に甚大な被害を生みかねない、世界でも危険度が高い活火山とは?>

イタリア南部のストロンボリ火山が10月に噴火し、ハワイのマウナロア火山でも地震活動が活発化して山頂付近が閉鎖されるなど、人命に関わる可能性のある自然現象に警戒が高まっている。

■【動画】住宅に迫る溶岩、迫力満点のドローン映像...世界の火山噴火シーン集

米地質調査所(USGS)によると、世界には約1350の活火山がある。ただし、全ての活火山が最近も噴火しているわけではない。USGSの推定では、有史時代に噴火した活火山は世界全体で500ほどだ。

「活」火山という言葉が混乱を招きやすいと、英ランカスター大学の火山学者デイブ・マクガービーは語る。

実際に噴火している火山や、少なくとも溶岩湖でマグマが湧き出しているものを「活火山」、現在は静かだが、いずれ噴火する可能性が極めて高いものを「休火山」、再び噴火することはまずないだろうものを「死火山」、というような区別で合意が得られれば、分かりやすくなるという。

マクガービーによれば、問題は、火山によって「休眠」の期間が大きく異なることだ。「溶岩湖を持つ火山の中には、チリ南部のビジャリカ火山のように、ほぼ休みなく活動している山もある。もっとも、溶岩は硬化した溶岩で形成された火山丘に閉じ込められており、少し盛り上がって噴出するだけなので、実際の被害はほとんどない。雪の山頂を目指すトレッキングが、観光客の人気を集めている」

ただし、火山活動が活発になると、山頂付近に安全な場所は全くなくなるという。爆発が起これば、溶岩がクレーターからあふれんばかりに流れ落ちる。洪水が発生して土石流になり、過去に死者が出て人々の財産を破壊したこともある。

「他の火山、特に(アメリカの)イエローストーンやロングバレーなど大きな火山は、休火山の期間が数十万年続くこともあるが、『死んだ』わけではない。いずれ再び噴火するはずだ」と、マクガービーは言う。地球上の活火山を全て挙げることは不可能だが、代表的なものを紹介しよう。

キラウエア火山(米ハワイ)

ハワイ島の南東に位置する。地球上で最も活発な火山の1つというだけでなく、最も危険な1つでもある。最後に噴火したのは2021年9月。過去の爆発による累計死者数は推定約400人。

キラウエアはアメリカの活火山の中で「脅威スコア」が最も高い。脅威スコアは、噴火の頻度、火山の種類、歴史的な不安定さ、付近の人口などを基に算出される。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザはパレスチナ人と支援者の「集団墓地」化=国境な

ビジネス

ニデック、差し止め求め仮処分申し立て 牧野フのTO

ビジネス

英CPI、3月は前年比+2.6%に鈍化 今後インフ

ワールド

米政府、ウクライナ支援の見積もり大幅減額─関係者=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 2
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 3
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 9
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中