最新記事

ハッキング

打ち捨てられた人工衛星をハッカーが乗っ取る、「認証いらなかった」

2022年8月23日(火)19時30分
青葉やまと

2020年に役目を終えた放送衛星がハックされた...... (写真はイメージ)NASA

<かつて放送衛星として使われていた衛星をジャックし、北米全域に任意の映像を放送した>

米ラスベガスで8月14日まで開催されたハッカーの祭典「DEF CON(デフコン)」で、ハッカー集団が衛星の乗っ取りに成功したと発表し、その詳細な経緯を公開した。豪テックサイトの「マザーボード」が報じている。

乗っ取りを行ったのは、ハッキング愛好家集団「シェイディー・テル」のカール・コッシェ氏とその他のメンバーたちだ。休止したカナダの放送衛星をハイジャックし、実際に地上に向けて任意の映画を放送したり、ハッキングイベントの様子をライブストリーミングしたりしている。

米科学誌のポピュラー・サイエンスによるとコッシェ氏らは、80年代のハッキング映画『ウォー・ゲーム』を衛星放送として送波したほか、情報セキュリティ会議「ToorCon」での講演をライブ配信するなどしている。さらに帯域に余裕があったことから、 専用の電話番号を発行し、大陸をまたいだ電話会議を行うことにも成功したようだ。

引退直後の衛星のセキュリティに着目

ターゲットとなった衛星は、「アーニク F1R」と呼ばれるカナダの放送衛星だ。2005年から使用され、15年の設計上の寿命を迎えたことで2020年に引退した。

一般に人工衛星は引退を迎えると、ほかの衛星との衝突を避けるため、墓場軌道と呼ばれる高高度の軌道に移行する。アーニク F1Rも墓場軌道へ移る予定だが、現時点ではまだ北米上空の静止軌道上に浮かんでいる。

乗っ取りを実証したコッシェ氏は、この段階にある衛星のセキュリティの状況に着目した。事業者による運用は終了しているが、墓場軌道へ上昇する前であれば地上からの電波が届き、放送機能の要求にまだ応えるのではないかと考えた。

そこで、事業者の許可を得たうえで衛星に信号を送ると、この読みは正しかったことが実証された。地上約3万6000キロの静止軌道上に浮かぶアーニク F1Rを経由して、任意の映像を北米の広域に配信することができたという。

一連のハッキングは、衛星のセキュリティ上のリスクを検証する研究目的で行われた。コッシェ氏らは事前に、侵入を試みる許可を衛星事業者から得ている。北米大陸のほぼ全域をカバーする同衛星が乗っ取られたことで、悪意あるハッカーによる攻撃のリスクが浮き彫りになった。

認証不要、衛星に電波を送るだけ

衛星に放送を行わせるのに際し、認証はとくに必要なかった模様だ。コッシェ氏はマザーボードに対し、「基本的に衛星は送られてきた信号を(地球に向けて)送り返すだけです。認証などはありません」と説明している。

「(衛星の)中継機をほかの利用者が利用している場合は、それよりも大きい声で叫ぶ(相手より大きな出力で送波する)必要があります。ですが、ほかに誰も使っていなければ、ただ(送られてきた信号を)送り返すだけです。」

衛星へ電波を送るにあたり、さすがにハッカー集団は自前で送信設備を用意することができなかったようだ。事業者の協力を得て、送信設備を借り受けている。衛星の運用停止に伴い施設はすでに閉鎖されていたが、「Hack RF」と呼ばれるわずか300ドル(約4万円)のソフトウェア無線機を接続するだけで、再び衛星との通信に成功したという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日立、発行済み株の3.06%・3000億円上限に自

ビジネス

TDK、26年3月期営業益は19%減から0.4%増

ビジネス

三菱電、発行済み株式の2.89%・1000億円を上

ビジネス

中国、今年の経済目標達成に自信 新政策導入へ=発改
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中