【映像】ドローンで体感、東京宝島に「むき出しの地球」を見る
旅の体験を映像に重ねる
そんな大島の力強さを映像で伝えるためには「緩急が必要だった」と白木氏。はるか上空から三原山の火口を見下ろすシーンで始まる3分ほどの映像は、大胆なアングルと繊細な構図を織り交ぜ、島の表情を余すことなく伝えている。
「ダイナミックな部分と静かな部分とで、メリハリをつけることを意識しました。景観ばかりではなく、雄大な自然の中でどう過ごせるかも伝えたかったので、岸壁をえぐるようなアングルでドローンを飛ばしたシーンもあれば、焚き火をするモデルを定点で撮影したシーンもあります。実際に島を訪れたことがない人も、現地で体験できる興奮や喜びを、この映像から感じてもらえたらうれしいです」
実際に大島では、サイクリングやキャンプなど、豊かな自然の中で楽しむアクティビティも人気だ。また、「ツバキの島」としても名高く、広大な敷地に100種類以上のツバキが栽培されている自然公園「椿花ガーデン」もあり、夏に咲くものや早咲きなど手入れの行き届いた多彩なツバキを愛でることができる。
東京宝島には、あふれんばかりの自然の恵みと、ゆったりと流れる時間がある。東京の奥深い魅力を、まずは映像で感じてみてほしい。
取材・文/倉持佑次 画像提供/東京動画
