最新記事

ジョニー・デップ

デップの元妻は「演技性パーソナリティ障害」と専門家

What Is Histrionic Personality Disorder? Amber Heard Court Diagnosis Explained

2022年4月28日(木)17時15分
トーマス・キカ

元夫のジョニー・デップに名誉毀損で訴えられたアンバー・ハード(4月27日、法廷で) Jonathan Ernst-REUTERS

<注目を浴びようとして嘘をつき悲劇のヒロインを演じる──アンバー・ハードにはそんな異常性が見られると、デップ側弁護団が主張>

ジョニー・デップが元妻アンバー・ハードを名誉毀損で訴えた裁判で、原告側弁護団は4月26日、被告のハードはある種の人格障害の疑いがあると主張した。

デップの弁護団は、デップとハードの結婚生活における虐待の可能性について、カリフォルニア州とハワイ州に拠点を置く臨床・法医学心理学者のシャノン・カリーに分析を依頼し、証人として法廷に呼んだ。

カリーは証人宣誓を行い、裁判書類、医療記録、メンタルヘルスの治療歴、音声・ビデオ記録を調べ、さらに昨年12月10日〜17日に合計12時間にわたってハードと面会し、心理学的評価を行ったと述べた。

「評価結果から2つの診断が考えられる......境界性パーソナリティ障害と演技性パーソナリティ障害だ」

カリーによれば、「ミネソタ多面人格目録」(MMPI)検査の結果から、ハードは3−6コードタイプと判定される。人にどう見られるかを過剰に気にし、他者を冷酷に扱い、自分の過ちを認めず、外部に責任転嫁する傾向があるということだ。

同タイプの人はまた、「受動的攻撃性(直接的に怒りを表現せず、陰湿なやり方で相手を困らせる)、身勝手、自己中心性、承認と注目を過度に求める」といった傾向があるとも言われている。

異常な承認欲求

カリーが所長を務める多種専門のカウンセリングセンター、「カリー・サイコロジー・グループ」の公式サイトによると、カリーは「研究調査と臨床、さらにトラウマ、暴力、人間関係に関連した心理学的検査で15年の経験を持つ」。

法廷でカリーは、専門医資格は取得していないと述べた。アメリカでは医師免許を取得していれば、専門医資格なしでも専門分野の医療行為を行えるが、ある分野の専門医を名乗るには、それぞれの学会が認定する専門医資格が必要だ。

オハイオ州の権威ある医療研究機関・クリーブランド・クリニックによると、演技性パーソナリティ障害は演劇性パーソナリティ障害の1種で、注目を浴びることへの強烈な欲求を特徴とする。この障害の人は多くの場合、対人スキルに非常に長けていて、他者を巧妙に操り、その欲求を満たそうとするという。

「こうした障害を持つ人は、感情が激しく、情緒不安定で、歪んだ自己イメージを抱いている」と、同クリニックの公式サイトは解説している。「演技性パーソナリティ障害の人は、自分には価値があるという本当の意味での自信を持つことができず、他者の承認に自己評価を依存している。こうした人は自分に目を向けて欲しいという欲求が抑えきれないほど強く、注目を浴びようとして芝居掛かった言動や不適切な言動に走りがちだ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ関税巡る市場の懸念後退 猶予期間設定で発動

ビジネス

米経済に「スタグフレーション」リスク=セントルイス

ビジネス

金、今年10度目の最高値更新 貿易戦争への懸念で安

ビジネス

アトランタ連銀総裁、年内0.5%利下げ予想 広範な
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中