最新記事

ジョニー・デップ

「ベッドに排泄物!」ジョニー・デップの元妻訴訟で飛び出した4つの暴力

Amber Heard vs Johnny Depp: 4 Trial Revelations

2022年4月25日(月)15時28分
カレダ・ラーマン

夫婦だっがころのジョニー・デップとアンバー・ハード(2015) Fred Thornhill-REUTERS

<元妻アンバー・ハードを名誉棄損で訴えた裁判で、ジョニー・デップがセレブカップルの狂気の私生活を赤裸々に証言>

ジョニー・デップ(58)が元妻アンバー・ハード(35)を訴えた名誉毀損裁判で、対立する2人の証言が世間を騒がせている。

この裁判は、ハードが2018年にワシントン・ポスト紙の意見記事でDV(家庭内暴力)の被害を告白した内容をめぐるもの。デップは、この記事で自分の名誉が棄損されたとして、5000万ドルの損害賠償を求めて提訴している。

意見記事にはデップの名前はないが、デップの弁護士はハードがデップによる虐待を示唆したことは明らかで、デップの名誉とキャリアを傷つけたと主張。ハードの弁護士は、記事の内容は正確であり、名誉毀損にはあたらないと反論している。

4月12日からバージニア州フェアファックス郡の裁判所で始まった審理で、これまで明らかになった4つの論点を紹介しよう。

@mculokii johnny depp being a SAVAGE in court today has to be the funniest day yet #johnnydepp #justiceforjohnnydepp #fyp #foryou ♬ original sound - jas
公判中にジョークを言い続けて話題になったデップ


「ハードを溺死させる」

ハードの弁護士ベン・ロッテンボーンは、デップとテレビドラマ『ワンダヴィジョン』で有名な俳優ポール・ベタニーのメールのやりとりを法廷に示した。その中で2人は、ハードをどうやって殺すかについてひどい冗談を言っていた。

「アンバーを燃やそう!!!」デップは2013年の手紙にこう書いている。ベタニーは「アンバーを燃やすのは、どうかな」と返事を書いた。「一緒にいて楽しい人だし、目も楽しませてくれる。もちろん、英国式に溺死させてみるっていうのもありだ。どう思う?君の家にはプールがあるじゃないか」

デップはこう返信した。「焼く前に溺れさせよう!!!! そのあとで、焼けた死体を犯して死んだことを確かめる」

ベッド上の排泄物事件

デップはこう証言した。2016年4月にハードの誕生日パーティーでハードと喧嘩をした後、デップは自宅に帰っていなかった。その後、ハードがコーチェラの音楽祭にでかけて留守にすることを知り、デップは自分の荷物を取りに帰ろうとした。

ところが、ボディガードにそれはやめたほうがいいと言われた、とデップは語った。「彼は携帯電話に保存された写真を見せてくれた。それは私たちのベッドの写真で、私がいつも寝ている側に、人間の糞便があった」

デップはさらに、「あまりに異様で、あまりにグロテスクで、笑うしかなかった」と述べた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NEC、今期の減収増益予想 米関税の動向次第で上振

ビジネス

SMBC日興の1―3月期、26億円の最終赤字 欧州

ビジネス

豪政府「予算管理している」、選挙公約巡る格付け会社

ビジネス

TDK、今期の営業益は微増 米関税でリスクシナリオ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中