VISA、マスター制裁でロシアのクレジットカード決済は中国「銀聯」一色に?
Russia Turns to Chinese Banks for Help as VISA, Mastercard Leave Country
ロシアで中国の銀聯カードがVISA、マスターを駆逐する? Yongyuan Dai-iStock.
<VISAとマスターカードのロシア事業停止で、ロシアの銀行は中国の銀聯カードとの提携を計画している>
米クレジットカード大手VISAとマスターカードがウクライナ侵攻を理由にロシアでの事業を停止したことを受け、ロシア中央銀行は3月6日、国内の一部銀行がロシアの決済システム「ミール」と中国のカード運営システム「銀聯(ユニオンペイ)」を利用するカードの発行を計画していることを発表した。
ロイター通信によると、ロシアの銀行が発行するVISAやマスターカードの決済システムを使ったクレジットカードは3月9日以降、ロシア国外では利用できなくなる。
銀聯は、世界180カ国で利用可能な中国のシステムで、国境を越えた決済サービスを専門に提供している。VISAやマスターカードに代わるものとして銀聯を利用するためには、ロシア政府が出資する電子資金移動の決済システム「ミール」を中国のシステムと提携させる必要があり、二つのフランドを統合したカードを発行することになる。
ロシア最大手国営銀行のスベルバンクは、「2つのブランドを統合した『ミール・銀嶺』というクレジットカードを発行する可能性を検討している」と説明し、「新カードの発売日は後日発表する」とロシアのタス通信は報じた。
行動せざるをえない事態
タス通信によると、ミールのネットワークと銀聯システムを組み合わせたこのカードなら、国外での支払いや現金引き出しが可能になる。ロシアの民間銀行であるアルファ銀行も、このオプションの採用を検討している。
アルファ銀行は「銀聯カードを発行するためにすでに動いている」とし、ティンコフ銀行もこの措置を検討しているとタスおよびロイター通信は報じた。
だがロシア地域開発銀行(VBRR)、ポチタ銀行、ガスプロム銀行、ロッセルホーズ銀行、サンクトペテルブルク銀行、プロムスビヤーズ銀行など、ロシアの一部の銀行はすでに中国の決済システムを利用している。
ロシアへの侵攻を理由にロシアでの事業を停止する企業の数は増えているが、VISAとマスターカードがそこに加わったのは、3月5日のことだった。VISAのアルフレッド・ケリーCEOは声明でロシアを非難。ウクライナ侵攻は「平和と安定に対する継続的な脅威」であり、「我々の価値観に沿った対応」が求められていると語った。
「ロシアのウクライナに対するいわれのない侵攻と、目の前で繰り広げられた受け入れがたい事態を受けて、我々は行動せざるを得なくなった」と付け加えた。「大切な仲間や、ロシアでサービスを提供している顧客、パートナー、加盟店、カード会員に影響を与えることを遺憾に思っている」。