最新記事

動物園

ウクライナの動物園、動物は園外に逃げ、給餌をしていた飼育員が銃撃された

2022年3月16日(水)16時40分
松岡由希子

ウクライナ北東部ハリコフの5000匹の動物を飼育する動物公園では深刻は打撃を受けた Facebook/FeldmanEcopark

<ロシアによるウクライナ侵攻は、ウクライナ国内の動物園にも深刻は影響を及ぼしている......>

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は、ウクライナ国内の動物園などで飼育されている動物たちにも深刻な影響を及ぼしている。

動物たちのストレスも限界に

1907年から運営されている首都キエフで唯一の大型動物園「キエフ動物園」では200種4000匹の動物が飼育されている。ロシアによる軍事侵攻に伴って、2022年2月下旬以降、閉園しているものの、約50人のスタッフが住み込み、24時間体制で動物たちの安全と健康を懸命に守り続けている。

A bunker in a birdhouse: Kyiv zoo prepares for war


園内の動物たちは別の場所に逃げたり、隠れたりすることもできない。スタッフは一部の動物を屋内の囲いや地下室に移動させて安全を確保し、獣医がそれぞれの健康や情緒の状態を注意深くモニタリングしている。
空襲警報のサイレンや爆音が一日中鳴り響き、夜間には銃声も聞こえる過酷な状況下で、動物たちのストレスは高まっている。

大きな音を嫌うアジアゾウの「ホラス」はショックを受け、鎮静剤の投与が必要となった。キツネザルの「マヤ」は過度のストレスから、生まれたばかりの赤ちゃんの育児を放棄してしまった。スタッフが「マヤ」に代わって赤ちゃんを育てている。

「キエフ動物園」では、イスラエルの「ハイファ教育動物園」から助言を得、この軍事侵攻に備えてきた。軍事侵攻前には2週間分の餌や食料、必要な資材を蓄え、3月8日にも追加の物資が届けられた。園内ではビニールハウスを設置し、葉野菜を栽培している。

動物は園外に逃げ、給餌をしていた飼育員が銃撃された

激しい戦闘が続くウクライナ北東部ハリコフでは、300種以上5000匹の動物を飼育する動物公園「フェルドマンエコパーク」が深刻な被害を受けている。囲いが破壊され、園外に逃げた動物もいる。負傷やストレスで死亡する動物も少なくない。3月7日には動物に給餌をしていた飼育員2人が銃撃され、13日にも飼育員1人が給餌中に死亡した。


動物たちをウクライナ国外に移動させる動きもある。キエフ近郊の動物保護施設「ホワイトロック・ベアシェルター」では、3月1日、ライオンやトラ、イヌ科の肉食獣リカオンなどを隣国ポーランド西部の「ポズナン動物園」へと送り出した。

その後、ライオン4頭とリカオン1匹はスペインに、ライオン2頭はベルギーに送り届けられている。「ポズナン動物園」では、3月11日、フェイスブックに動画を投稿し、キエフから救出されたトラの赤ちゃんの様子を伝えた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

中国、米関税の影響大きい企業と労働者を支援へ 経済

ワールド

ウクライナ、一時的な領土放棄が必要になる可能性=キ

ワールド

ミャンマー国軍、地震後の停戦期間中も攻撃継続 民間

ビジネス

野村HDの前期純利益、約2倍で過去最高 北村CFO
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中