最新記事

先住民族

アボリジニーの公式旗、ようやく豪政府が権利取得 権利ビジネスが問題に

2022年2月7日(月)11時50分
青葉やまと

議会は2020年、やり口がとくに強引だったWMA社を問題視し、同社の役員を証人喚問している。米CNNによると議会は後日、社のやり口は「荒っぽい」と指摘したものの、法的には「完全に合法」であるとして追求を断念した。

制作者のトーマス氏は、今回の政府による権利購入で混乱に終止符が打たれるのではないか考えている。同氏はシドニー・モーニング・ヘラルド紙に寄稿し、「旗を制作したとき、団結とプライドの象徴として作りました」「決して政治の題材として作ったものではありません。将来、旗は争いの象徴としてではなく、プライドと団結のシンボルとして存在しつづけることでしょう」と綴った。

トーマス氏は今後も、作品が改変されない権利などを定めた「著作者人格権」を保有する。著作者人格権は本人が希望すれば破棄できるものの、譲渡ができないためだ。また、氏は権利の譲渡前に、デジタル世界での旗の所有の証ともいわれるNFTを鋳造し、現在所有している。

自由に利用できる本来の姿へ

オーストラリア政府が旗の著作権を購入したことで、今後は誰もがロイヤリティーを払うことなくアボリジニーの旗を使用できるようになる。これまでは民族のシンボルとして旗を愛しながらも、使用料の壁に阻まれて利用を諦めていた人々も多かった。

旗の解放運動を推進してきたリディア・ソープ上院議員はニューヨーク・タイムズ紙に対し、「(著作権の主張が冷や水となり)私たちは旗と結びついた愛とプライドをいくらか失ってしまっていました」「そして今、誰もが旗を使えるようになったことで、その愛は還ってきたのです」と語る。

なお、アボリジニーの歴史は、イギリスの侵略による苦難の歴史でもあった。このことから、旗の権利を連邦政府が保有することに違和感を抱く先住民も少なくはない。ただし、オーストラリア政府は独占的な使用を意図しておらず、自由な利用に向けた措置だとしている。

本来であればアボリジニーのコミュニティによる管理が理想ではあるが、ひどく混乱してきた歴史的経緯を踏まえれば、実務的に安定した形に落ち着いたとも捉えることができそうだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア、中距離弾道ミサイル発射と米当局者 ウクライ

ワールド

南ア中銀、0.25%利下げ決定 世界経済厳しく見通

ワールド

米、ICCのイスラエル首相らへの逮捕状を「根本的に

ビジネス

ユーロ圏消費者信頼感指数、11月はマイナス13.7
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中