若者はこうして戦地へ送られた──櫻井翔が日本近代史家・秦郁彦に聞く
YOUTH AT WAR
櫻井 秦さんは長年、第2次大戦の研究をされてきましたが、どんなスタンスで研究してきたのですか。
秦 戦前期の近代史研究者として、日本が関わった軍事と戦争が占める比重は大きく、避けては通れません。直接の動機の1つは、戦争中の大本営発表です。極端な例では、44年10月の「台湾沖航空戦」で、米空母11隻を撃沈、全滅させたと発表し、政府は全国にお祝いの酒を特配しました。戦後に判明したところ、戦果はゼロでした。私は中高生の時になぜこんな誤報がまかり通ったのか、真相は何かと調べ始めたのです。
歴史家はエモーションに流されず、史実関係と直接の因果関係を確定するというのが私の信条です。戦後七十数年、310万人の日本人が犠牲になった太平洋戦争も、ようやく歴史の一コマとなってきました。思想を超えて見直す時期に入ったと思います。
2025年1月21日号(1月15日発売)は「トランプ新政権ガイド」特集。1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響を読む
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら