最新記事

北朝鮮

公用車も買えず、出国はトロッコで...北朝鮮で暮らす各国外交官のリアルな日常

The Life of Diplomats in North Korea

2021年12月10日(金)13時16分
コラム・リンチ(フォーリン・ポリシー誌外交問題担当)

211214P30_KIT_03.jpg

イギリス、ドイツ、スウェーデンの大使館が共同で入居する平壌の建物 GSALOMONSSON VIA WIKIMEDIA

シリア政府は、平壌の大使館がコンピューターやコピー機など基本的な事務機器の購入に苦労していると訴えた。「現地では自動車やその部品を購入することも、外国で購入した車の部品やメンテナンス用品を見つけるのも難しい」と、駐北朝鮮シリア大使館は国連宛ての書簡に記している。「地元民以外の外国人が好むような食品は、現地の市場にはない」

さらにシリア大使館は「制裁によって、外交官の活動が困難になっている」と訴えた。「ここには国際航空会社のオフィスはなく、運航便もない。旅行会社もない。......贅沢品、特に消費財、必要不可欠な家財道具、電気・電子機器などは見当たらない。入手できたとしても、非常に高価だ」

情報も展望もない毎日

これらの証言が浮き彫りにするのは、日常のあらゆる面を縛る政府の統制と、制裁による広範な経済活動の制限という二重苦に陥った国で外交活動を行う難しさだ。

ただし、それが全ての国に当てはまるわけではない。イギリスやドイツ、イタリアなど平壌に駐在する欧州の外交官は、制裁が外交に及ぼす影響はそれほど重くみず、北朝鮮当局による官僚的な制約の行きすぎを強調していた。

当時の駐北朝鮮ドイツ大使ゲルハルト・ティーデマンは、11年12月9日に国連の制裁専門家の集まりを主催。高級品の購入を禁止する法律があっても、エリート層が18年物のウイスキーを購入するのを妨げない国で、欧州の外交官がどう暮らしているかを語った。

北朝鮮当局者は外国人との交流が禁止されており、欧州の外交官と接触する機会はほとんどない。ティーデマンが会った北朝鮮の当局者も、外務省の欧州担当部長くらいだ。

ドイツの外交官が人道支援プロジェクトの視察のため地方に行こうとすると、許可証と政府当局者の同行が必要だと言われた。寧辺の核施設を視察したいという要請は常に退けられた。さまざまな手続きなしには「中国国境まで近づくことも許されなかった」と、この内部文書にはある。

平壌にいると、北朝鮮に核技術を提供した疑いがあるイランを含む他の制裁対象国との密な関係を目にする機会がある。ティーデマンによれば、イラン大使は平壌で実に積極的に動いており、空港では相当数のイラン人を目撃できた。

ティーデマンがイラン大使と会ったとき、大使は聞かれてもいないのに「北朝鮮とは経済的、文化的問題に関して協力関係にある」と話し始め、「だが核問題での協力は絶対にない」と断言した。

モノもなければ、情報もない。そして将来への展望もない。北朝鮮駐在の外交官の毎日は、こうして過ぎていく。

From Foreign Policy Magazine

20241126issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中