新たなフェーズに入った米中関係
The U.S.-China Relationship Has Entered a New Phase
最後に、戦略的安定の命運を握る問題がある。アメリカが3750発の核弾頭を保有しているのに対し、中国の核弾頭数は350発にとどまっており、この圧倒的な不均衡から、米中の間でこれまでに軍縮合意が結ばれることはなかった。だが、新たな衝突リスク軽減策に関しては、今後予定されている米中両軍の高官協議が、中国政府の本気度をはかるものとなるだろう。米中の海軍や空軍が、お互いに危険なまでに近い距離で作戦を遂行する中で、偶発的な衝突が戦争を招くのを防ぐため、作戦遂行者の意思疎通を円滑化する新しい合意が早急に必要とされている。米中両国は、互恵的なステップを踏むことで、東シナ海および南シナ海、さらには台湾周辺の海域や空域で繰り広げられてる「チキンレース」の緊張状態を緩和に導くことができるはずだ。
最も緊急性が高いのは、サイバー兵器や対宇宙兵器といったテクノロジーの発達がもたらした核リスクへの対応だ。核司令部が攻撃を受けたり、軍事衛星の制御を奪われるような事態をどう防ぐのか。また極超音速ミサイルの軍拡競争は、双方にとって危機管理を脆弱化させかねない新たな脅威になっている。これらのリスクを軽減させる道は平坦ではなく、時間もかかるとみられるが、中国は、いま述べたような領域、そして米中首脳会談の議題に上がった他のテーマについても、真剣な対話を始める意欲を持っている可能性がある。そうした意欲は、米中が競争的に共存する枠組みが成立するかを示す試金石となるだろう。
(後半翻訳:ガリレオ)
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら