最新記事

中国共産党

謎の失踪から3年、孟宏偉ICPO前総裁の妻が「中国政府は怪物」と痛烈批判

Wife of Missing Chinese Official Calls Government a 'Monster'

2021年11月19日(金)17時10分
アリス・メスマー
孟宏偉ICPO前総裁

ICPO本部前で英チャールズ皇太子らと記念撮影する孟(2018年5月) Jeff Pachoud/Pool via Reuters

<3年前に中国で突如として連絡を絶ったICPO(インターポール)前総裁。その妻が、夫は改革を志したため「追い落とされた」と政府を批判>

2018年まで国際刑事警察機構(インターポール)の総裁を務めていた孟宏偉(メン・ホンウェイ)の妻であるグレース・メンはこのたび、夫の失踪について語り、中国政府は彼女の家族と国に損害を与える「怪物」だと非難した。

彼女は現在、政治亡命者として、双子の息子たちとフランスで暮らしている。24時間体制で監視されているが、彼女はこの状況について、中国の工作員が誘拐を企てているためだと考えている。

グレースは、AP通信の独占インタビューで初めて顔を見せ、家族を引き裂かれた原因として、中国の腐敗したシステムについて率直に語った。「私には、世界に対して自分の顔を見せ、何が起きたかを語る責任がある。私はこの3年間で『怪物』、つまり権力との付き合い方を知った。ちょうど、新型コロナウイルス感染症との付き合い方を知ったように」と、グレースはインタビューで語った。

グレースは中国政府を「怪物」と呼んだ。「彼らは、自らの子供たちを食らう」からだ。

身の危険を示す包丁の絵文字が

グレースの夫である孟は2018年、67歳のときに失踪した。彼女が夫から最後に受けた連絡は、2018年9月25日、北京出張中だった夫から届いた2つのテキストメッセージだ。最初のメッセージには、「私からの連絡を待ってくれ」と書かれており、その4分後、危険が迫っていることを示唆する包丁の絵文字が送られてきた。

それ以降は音信不通だ。グレースの弁護士から中国当局に、複数の書簡を送ったが、そちらにも返信はない。夫が生きているかどうかさえわからない、と彼女は述べている。

「子供たちには父親が必要だ」とグレースは涙を流した。「誰かがドアをノックすると、子供たちは必ず見に行く。ドアから入ってくる人物が父親であることを期待しているのだと思う。しかしそのたびに、父親でないことを知り、静かにうなだれる。彼らはとても勇敢だ」

2018年10月、孟が詳細不明の法律違反で調査を受けているという声明が発表された。中国高官が公職から追放される前兆だ。その後インターポールから、孟が総裁を直ちに辞任すると発表され、グレースは疑念を抱いた。

「これは偽造された事件だ。政治的な意見の相違が刑事事件に発展した一例だ。中国の腐敗は、極めて深刻な状態にあり、まさにまん延している。しかし、腐敗を解決する方法には2つの異なる意見がある。1つ目は、現在行われているような方法。2つ目は、問題を根本から解決するため、立憲民主主義に移行するというものだ」とグレースは語る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進

ビジネス

トランプ氏が解任「検討中」とNEC委員長、強まるF
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 6
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 7
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 10
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 6
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中