最新記事

中国共産党

謎の失踪から3年、孟宏偉ICPO前総裁の妻が「中国政府は怪物」と痛烈批判

Wife of Missing Chinese Official Calls Government a 'Monster'

2021年11月19日(金)17時10分
アリス・メスマー
孟宏偉ICPO前総裁

ICPO本部前で英チャールズ皇太子らと記念撮影する孟(2018年5月) Jeff Pachoud/Pool via Reuters

<3年前に中国で突如として連絡を絶ったICPO(インターポール)前総裁。その妻が、夫は改革を志したため「追い落とされた」と政府を批判>

2018年まで国際刑事警察機構(インターポール)の総裁を務めていた孟宏偉(メン・ホンウェイ)の妻であるグレース・メンはこのたび、夫の失踪について語り、中国政府は彼女の家族と国に損害を与える「怪物」だと非難した。

彼女は現在、政治亡命者として、双子の息子たちとフランスで暮らしている。24時間体制で監視されているが、彼女はこの状況について、中国の工作員が誘拐を企てているためだと考えている。

グレースは、AP通信の独占インタビューで初めて顔を見せ、家族を引き裂かれた原因として、中国の腐敗したシステムについて率直に語った。「私には、世界に対して自分の顔を見せ、何が起きたかを語る責任がある。私はこの3年間で『怪物』、つまり権力との付き合い方を知った。ちょうど、新型コロナウイルス感染症との付き合い方を知ったように」と、グレースはインタビューで語った。

グレースは中国政府を「怪物」と呼んだ。「彼らは、自らの子供たちを食らう」からだ。

身の危険を示す包丁の絵文字が

グレースの夫である孟は2018年、67歳のときに失踪した。彼女が夫から最後に受けた連絡は、2018年9月25日、北京出張中だった夫から届いた2つのテキストメッセージだ。最初のメッセージには、「私からの連絡を待ってくれ」と書かれており、その4分後、危険が迫っていることを示唆する包丁の絵文字が送られてきた。

それ以降は音信不通だ。グレースの弁護士から中国当局に、複数の書簡を送ったが、そちらにも返信はない。夫が生きているかどうかさえわからない、と彼女は述べている。

「子供たちには父親が必要だ」とグレースは涙を流した。「誰かがドアをノックすると、子供たちは必ず見に行く。ドアから入ってくる人物が父親であることを期待しているのだと思う。しかしそのたびに、父親でないことを知り、静かにうなだれる。彼らはとても勇敢だ」

2018年10月、孟が詳細不明の法律違反で調査を受けているという声明が発表された。中国高官が公職から追放される前兆だ。その後インターポールから、孟が総裁を直ちに辞任すると発表され、グレースは疑念を抱いた。

「これは偽造された事件だ。政治的な意見の相違が刑事事件に発展した一例だ。中国の腐敗は、極めて深刻な状態にあり、まさにまん延している。しかし、腐敗を解決する方法には2つの異なる意見がある。1つ目は、現在行われているような方法。2つ目は、問題を根本から解決するため、立憲民主主義に移行するというものだ」とグレースは語る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

台湾、米関税対応で87億米ドルの支援策 貿易金融な

ビジネス

世界食料価格、3月前年比+6.9% 植物油が大幅上

ビジネス

EUは米国の関税に報復すべきではない=仏財務相

ビジネス

中国が対抗措置、全ての米国製品に34%の追加関税 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中