最新記事

BOOKS

自らの至らなさを自覚できるからこそ人間は偉大...現代世界の根源的理解を「神学」に学ぶ

2021年9月2日(木)12時10分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部


善き御力持つ者らに

善き御力持つ者らにかかわりなく静かに囲まれ
護られ、こよなく慰められ
わたしはこの日々をあなた方とともに生き
ともに新しい年へと入ってゆく
いまなお古い年は私たちの心を苦しめ
いまわしい日々が私たちに重荷を負わせようとする
ああ、主よ、私たちの愕然たる魂を救いたまえ
そのためにあなたは私たちをお造りになったのです
あなたの差しだされるのが重く苦い苦悩の
なみなみとつがれた盃であろうとも
私たちはあなたの好ましい御手よりそれを
震えることなく感謝にみちて受けましょう
でも今一度あなたが私たちにこの世界と
その太陽の輝きの悦びを贈ってくださるなら
私たちは過ぎ去ったものを思い起こしつつ
人生を安んじてあなたに委ねます
私たちの暗闇にもたらされた蝋燭の火を
今日は暖かく明るくともしてください
なろうことなら私たちをまた一つに導いてください
知っています、あなたの光の夜輝くことを
深い静寂が私たちのまわりに広がるとき
眼に見えることなく私たちをつつむ世界の
かの澄んだ響きに私たちは耳を傾けます
あなたの子らすべての気高い賛美の歌声に
善き御力持つ者らにこよなく庇護され
何が来ようと心安んじて私たちは待とう
夜も朝も私たちのかたえに神はつねにある
そしてまちがいなくどの新しい日にも

(横手多佳子「殉教者ディートリヒ・ボンヘッファーにおける讃美歌と詩篇」)

ボンヘッファーはフロッセンビュルク強制収容所に収容されていました。人間の目では希望のかけらも見えない空っぽの暗闇に、自分の紡ぐ言葉が粉々に崩れてしまうような不安と絶望を味わっていたことでしょう。

しかし、「祈り」には力があるのです。

祈るとき、失意で曇ったボンヘッファーの目の前には、再現されたのではないかと思うのです。神の栄光と支配のもとで、当たり前のように思っていた毎日の生活、そして、世界が再び生き生きと響き合う光景が。いつ処刑されるかもわからないどん底にあったボンヘッファー。一九四五年四月九日に、とうとう処刑されてしまった彼が、これだけ希望と光に満ちた詩を書いた。そのことは、「祈り」が持つ力を雄弁に物語っているのではないでしょうか。

彼の祈りをもって今日の授業はここで終わりにしましょう。 それではまた、次の講義で会いましょう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中