異物混入のモデルナ製ワクチン、接種中止で混乱 政府「健康被害の報告なし」
厚生労働省は複数の接種会場から、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンに異物の混入があるとの報告があったとして、約163万回分の接種を見合わせると発表した。写真はモデルナ製ワクチンのイメージ。2020年10月撮影(2021年 ロイター/Dado Ruvic)
厚生労働省は26日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンについて、未使用の状態での異物混入が複数の接種施設から報告されたとして、約163万回分の接種を見合わせると発表した。日本航空(JAL)など一部の企業は、同日の職域接種を取りやめるとしている。加藤勝信官房長官によると、これまでに「健康被害の報告はない」という。
職域接種、一部取りやめ
加藤官房長官は同日午前の会見で、異物が混入したロットの大部分が大規模接種会場や職域接種会場に配布され「一部接種がなされていると承知しているが、具体的人数については厚生労働省で直ちに把握し得る状況にない」とした。
厚労省によると、最初に異物混入の報告があったのは先週16日。
NHKによると、同省は同じ工場で製造されたワクチンを配送した全国800余りの接種会場に接種を見合わせるよう26日から連絡を取っている。16日以降、東京都と埼玉県、茨城県、愛知県、岐阜県にあるの接種会場のうち8カ所で、未使用の容器の一部に異物が混入しているのが見つかったという。
防衛省は、自衛隊大阪大規模接種センターで6日から20日の間に対象のロットが使用されていたと発表した。安全性の問題に関する報告はないという。東京大規模接種センターでは、当該ロットの納品はない。
日本航空(JAL)は、該当するロット番号のワクチンの使用を中止するため、26日に予定していた一部の社員の接種を取りやめると明らかにした。それ以外のロット番号については、予定通り接種を実施する。
全日本空輸(ANA)は、手元にあるワクチンは全て該当するロット番号に当たるため、26日の職域接種は全て取り止める。当該ロットのワクチン約4700回分は使用済みという。健康被害の報告は受けていない。
異物混入はスペインの製造ラインか
モデルナは、日本に供給されたワクチンの製造ロットの1つで粒子状物質が混入しているとの報告を受けたと公表。スペインの生産委託先の製造ラインの1つで生じた問題が原因だった可能性があるという。
異物混入の報告があった製造ロットは56万5400回分で、「十分に慎重を期して」、同ロットに加えて隣接する2つの製造ロットの接種を保留にしたと説明した。
「現時点で安全性や有効性の問題は確認されていない」といい、流通を担う武田薬品工業や規制当局と協力して対応すると表明している。