最新記事

自然

金魚を湖に放さないで!巨大金魚繁殖でミネソタ州の市が住民に訴え

2021年7月16日(金)18時00分
松丸さとみ

また2017年には、米農務省が「巨大な金魚、タホ湖の巨大な問題に」との見出しで、タホ湖に生息する巨大な金魚などの外来種が、生態系を壊している問題を伝えていた。

米国のみならず、オーストラリアカナダでもこれまで、巨大化したり増えたりした金魚の問題が話題になっており、当局は住民に対して、金魚を川や湖などに放さないよう訴えてきた。

金魚のイメージと実態のギャップが原因

中でも、巨大金魚が川の全域に住み着いてしまったというオーストラリアのバッセ川は、「世界最速の金魚の増殖率」と言われるほどだ。2016年にバッセ川の問題を報じていた米ニューヨーク・タイムズ(NYT)によると、もともとは20年ほど前、不要となったペットの金魚わずか数匹を小川に流した人がいたことが原因とみられている。その金魚が大きくなり、川を下り、増殖し続けたのだ。

同川を調査したマードック大学のスティーブン・ビーティ―博士は当時NYTに対し、金魚被害の原因は、人々が金魚に持つ「小さくてかわいい」というイメージと、実際の生態にギャップがあるからだと説明していた。

金魚被害の問題が取り上げられるたびに、金魚が在来種の卵や魚を食べてしまう点や、水底の堆積物をかき乱して水を汚染させること、金魚のフンが藻の繁殖を促し透明度の高い水を緑にしてしまうこと、菌やウイルスをもたらすことなど、生態系への悪影響が指摘されている。金魚を自然環境に放すと「害魚」になる、と表現する報道も少なくない。しかし状況は一向に改善していないようだ。

今回のケラー湖での調査を受けてバーンズビル市は、飼えなくなった金魚は湖や池に放さずに、友達や近所の人にあげるなどするよう訴えている。また米・魚類野生生物局は、金魚をペットショップや学校などに寄付する方法もあると提案している。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

イラン核施設攻撃なら「壊滅的」結果、ロシアがトラン

ワールド

米、数カ月内のウクライナ和平実現に懐疑的 政権内で

ビジネス

マネタリーベース、3月は前年比3.1%減 7カ月連

ビジネス

アリババ、AIモデルの最新版を今月中にもリリース=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中