東京都26日のコロナ新規感染743人 前週比83.5%、重症者70人

グラフは毎週水曜日の新規陽性者数の推移。
東京都は5月26日、都内で新たに743人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたと発表した。
昨日の542人から201人の増加。また先週水曜5月19日の766人からは23人の減少となっている。これで新規陽性者数が1週間前を下回るのは13日連続だ。
また7日間移動平均の新規陽性者数では607.7人で前週比83.5%に減少。しかし新規の陽性者数は下がりはじめてはいるが、依然高止まり状態にある。
この日確認された陽性者の内訳は、
10歳未満:26人(約3%)
10代:45人(約6%)
20代:177人(約24%)
30代:156人(約21%)
40代:121人(約16%)
50代:86人(約12%)
60代:49人(約7%)
70代:40人(約5%)
80代:32人(約4%)
90代:11人(約1%)
となっている。また65歳以上の高齢者は98人となっており、全体の13%を占めている。
一方、重症者は前日の71人に対して70人で1人減少している。
これで東京都内で確認された陽性者の累計は158,410人となった。