最新記事
東京五輪二階自民幹事長「東京五輪、とても無理となればスパッとやめないといけない」

共同通信などによると、自民党の二階俊博幹事長は、新型コロナウイルス感染がさらに拡大した場合、東京五輪の開催中止も選択肢との考えを示した。五輪まで100日となったのを記念してライトアップされたレインボーブリッジ、都内で14日撮影(2021年 ロイター/Issei Kato)
自民党の二階俊博幹事長は15日、TBSのCS番組収録で、東京五輪・パラリンピックについて、新型コロナウイルス感染がさらに拡大し「これ以上とても無理ということになれば、やめないといけない」と述べ、その場合は開催中止も選択肢になるとの考えを示した。
二階幹事長は東京五輪について「盛り上げていくことが日本にとってはチャンス。成功させたい」と期待を示した。一方で「その時の状況で判断せざるを得ないが、これ以上とても無理だということだったら、スパッとやめないといけない」と述べ、中止の選択肢があるかを問われると「当然だ」と答えた。「五輪で(ウイルスを)まん延させたということになったら、何のための五輪か分からない」との見方を示した。
*内容を追加しました。

【話題の記事】
・誤って1日に2度ワクチンを打たれた男性が危篤状態に
・新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...