最新記事

世界の最新医療2021

心臓発作の再発を恐れて性行為を控えると、逆に死亡率が高まる:学術研究

DON’T BE AFRAID TO HAVE SEX

2021年3月31日(水)11時47分
カシュミラ・ガンダー

英国心臓財団の上級看護師ルーシー・マーティンは、この研究は「活動的な生活を維持することは、長期的な問題を抱えるリスクを低減するのに役立つことを改めて示している」と言う。

「セックスは、心臓発作の罹患後にはタブーのように思える。しかし、セックスが心臓発作やその他の心臓の問題を引き起こす可能性は、心拍数を上昇させ、血流を増やすタイプの他の身体活動と変わらないことを忘れてはいけない」

「ただし、心臓発作からの回復具合は個人によって異なるため、セックスや身体的な活動を行ってもよいかについては、医療従事者に相談することが重要だ」

202103medicalissue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

SPECIAL ISSUE「世界の最新医療2021」が好評発売中。低侵襲がん治療/再生医療/人工関節置換/アルツハイマー/心臓/生殖医療/AI/遺伝子検査/感染症ワクチン/遠隔医療/健康診断......。医療の現場はここまで進化した。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P、約1年ぶり5000割れ 関税

ワールド

米、関税免除当面なし 雇用の国内回帰には痛み伴う=

ワールド

再送-米、関税収入1日20億ドル 日・韓が訪米し貿

ビジネス

NY外為市場=ユーロ上昇、独連立合意報道で オフシ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク…
  • 6
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中