東京都9日の新型コロナ新規感染290人、前週比99.5% 重症者39人

東京都は9日、都内で新たに290人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたと発表した。グラフは毎週火曜日の新規陽性者数の推移。
東京都は9日、都内で新たに290人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたと発表した。先週火曜日の275人から15人増加した。また7日間移動平均の新規陽性者数では261.7人で前週比99.5%と下げ止まりの状態が続いている。
この日確認された陽性者の内訳は、
10歳未満:10人(約3%)
10代:17人(約6%)
20代:44人(約15%)
30代:36人(約12%)
40代:48人(約17%)
50代:45人(約16%)
60代:33人(約11%)
70代:27人(約9%)
80代:30人(約10%)
となっている。また65歳以上の高齢者は73人となっており、全体の25%を占めている。
また、重症者は前日の52人に対して13人少ない39人となっている。
これで東京都内で確認された陽性者の累計は113,861人となった。
新規陽性者数が下げ止まるなか、自宅療養者は491人(前日570人)、入院・療養等調整中は421人(前日285人)となっている。また、PCR検査などでの陽性率は7日間移動平均値をもとに算出した3月8日の数値で3.3%と先週末から変わらず、こちらでも感染拡大の下げ止まりとなっている。