最新記事

バイデン 2つの選択

バイデン政権はブルーカラーを失望させたオバマの過ちから学べるか

LEARNING FROM OBAMA’S FAILURES

2021年2月4日(木)18時30分
デービッド・シロタ(ジャーナリスト)

上院では、急進派のシェロッド・ブラウンが銀行委員会を率いる予定だ。ブラウンは2008年の金融危機後に大手金融機関の分割に向けて尽力したが、当時の銀行委員会の委員長を務めていたクリストファー・ドットとオバマ政権に妨害された。今のブラウンはこの法案を復活させられる立場にあり、「ウォール街がアメリカ経済全体を支配すべきではない」と語って、超党派の支持獲得に自信をのぞかせている。

一方、上院予算委員会のトップに就くのはバーニー・サンダースだ。連邦予算に優先順位を付けたり、巨額の費用がかかる案件について上院でのフィリバスター(議事妨害)を回避するための財政調整措置と呼ばれる難解な手法を行使できる立場にある(自身が最近提案した、コロナ禍の最中には保険加入の有無にかかわらず全員を医療保険の対象とする計画も、この措置の対象となる)。

平時とは異なる対応が必要だ

オバマ時代の民主党は、しばしば権力の行使をためらってきた。公的医療保険法案を成立させるために財政調整措置を利用しなかったのも、その一例だ。対照的に、トランプ政権時代の共和党陣営はこの手法を活用して富裕層向けの大型減税などの政策を推し進め、議会審査法を使ってオバマ時代に制定された法律を次々に廃止した。

変化を起こすためにあらゆる手段を用いることの道義的、政治的な必要性をサンダースはワシントンの誰よりも理解している。「ルーズベルト以降、この国で見られなくなった大胆さを持って行動すべきだ」と、サンダースはNBCニュースに語っている。「できなければ、われわれは2年後に過半数を握っていないだろう」

バイデンは、コロナ危機以前の普通の生活を取り戻すと約束して大統領選を戦った。だが、アメリカをどん底から救い、独裁主義の高まりを食い止めるにはそれだけでは不十分だ──ちょうど大恐慌時代に、それだけでは不十分だったように。

当時、ルーズベルトは平時のやり方ではファシズムを食い止めて国家を救うことはできないこと、もっと大きな動きが必要であることを理解していたようだ。「冷淡で身勝手な悪行を信奉してきた金融と企業の行動に終止符を打たねばならない」と、彼は1期目の就任演説で語った。「回復が必要なのは倫理面の変化だけではない。この国は行動を求めている。今すぐの行動を」

この言葉は、現在のような危機の時代にも当てはまる。アメリカに何より必要なのは、バイデンによる「国家の魂」への退屈な賛歌ではなく、急進派に背中を押されて行動を起こし、労働者階級にリアルな物質的恩恵をもたらす新政権だ。

それが実現しなければ、相変わらずの不平等と貧困と機能不全に対する怒りの波が高まり、それに乗じて新たな右派系独裁主義者が現れる可能性が高い──その人物は、トランプ以上の危険をはらんだ存在となるだろう。

<2021年2月2日号「バイデン 2つの選択」特集より>

20241126issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB総裁、欧州経済統合「緊急性高まる」 早期行動

ビジネス

英小売売上高、10月は前月比-0.7% 予算案発表

ワールド

中国、日本人の短期ビザ免除を再開 林官房長官「交流

ビジネス

独GDP改定値、第3四半期は前期比+0.1% 速報
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 9
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中