東京都、16日の新型コロナ新規感染678人 過去最多を更新

東京都は16日、新たに過去最多となる678人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたと発表した。
東京都は16日、新たに過去最多となる678人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたと発表した。
この日確認された陽性者は年代別に、20代と30代が307人で45%、40代と50代が合わせて201人で約29%、70代以上の高齢者は69人で約10%となっている。また、都の基準による重症患者は前日から9人減って69人となっている。
これで都内で確認された陽性者の合計は48,668人となった。
11月から顕著となってきた新型コロナウイルスの感染第3波は、感染経路として家庭内での感染がもっとも多くなっているほか、企業や飲食店などでもクラスターが発生し感染拡大防止が難しい状況になっている。
政府は11月25日から「勝負の3週間」と位置づけて集中的な対策を呼びかけているが、2週間が過ぎた今も感染者の増加、それに伴う医療体制のひっ迫は悪化の一途を辿っており、年末年始にGoToトラベルキャンペンを全国で一斉に一時停止することを決定した。