東京都、 23日のコロナ新規感染314人 月曜日として過去最多

東京都は23日新型コロナウイルス新規陽性者を確認したと発表した。写真は都内で撮影。Issei Kato - REUTERS
東京都は23日、都内で新たに314人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたと発表した。NHKなど国内メディアが報じた。
11月に入って顕著となってきた新型コロナウイルスの感染第3波は、感染経路として家庭内での感染がもっとも多くなっているほか、企業や飲食店などでもクラスターが発生し感染拡大防止が難しい状況になっている。
この日確認された陽性者を年代別でみると、20代と30代が123人、40代と50代が104人、60代以上が51人となっている。また感染経路が不明な人は166人で全体の約53%にのぼっている。
これで都内で確認された陽性者の合計は38,022人。11月に入ってから確認された陽性者の合計は6,940人となっている。
11月に入って顕著となってきた新型コロナウイルスの感染第3波は、感染経路として家庭内での感染がもっとも多くなっているほか、企業や飲食店などでもクラスターが発生し感染拡大防止が難しい状況になっている。