最新記事

東南アジア

インドネシア良物件「美麗な花嫁付き土地」! FBに不動産広告、条件は「双方の合意」

2020年7月26日(日)11時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

イスラム教の一夫多妻制の影響も

こうした女性の結婚と関連した不動産や財産などの付加価値は「女性に付加価値が付いてくるのか、付加価値に女性が付いてくるのか」とその判断に迷うところではあるが、インドネシアの女性団体や人権組織などからはこれまでのところ「女性を売り物にする人身売買の側面がある」とか「女性蔑視、差別の助長になる」などという手厳しい反発は不思議と起きていない。

それというのもインドネシアは10歳台後半で結婚、出産、離婚を経験して「幼い子供を抱えて仕事をする若い女性」が圧倒的に多い。日本でも同様の例はあるとはいえ、「理想的な結婚」に「財政的に不自由のない裕福な男性」を求めて、結婚によってそれまでの生活環境を一変させたいという願望がインドネシア人女性の間には相当に根強くある。

そうした多くの女性が抱く「普遍的な理想」に加えて、人口2億6700万人の約88%を占めるイスラム教徒女性としての宗教的側面もあるとの指摘もある。

イスラム教は「一夫多妻」を認め、妻を4人まで娶ることが可能とされている。ただそれは男性に対して「全ての妻をあらゆる面で平等に扱う」「第2夫人との結婚には第1夫人の了承が求められる」などの条件をクリアしなければならないとされている。

イスラム教徒の一夫多妻は元来「戦禍で夫を失った女性の救済」という社会的な意味合いを負っていたもので、それゆえに「女性差別や人権侵害」が入りこむ余地はないといわれている。

そうした社会の中で若くして子供抱えて寡婦となったり、中年まで結婚の機会に恵まれなかったりした女性にとっては「第1夫人でなくてもいいから、財政的責任と庇護を与えてくれる男性」を求めることがイスラム教徒女性としての安定した生活への鍵であり、近道となるといえる現実がある。

そのためには「土地や家などの不動産といった付加価値を伴う結婚」つまり「嫁入り道具のひとつ的感覚」で相手への負担を減らすことで、ハードルを下げて「幸福を追求したい」というイスラム教徒の「女心」の表れとも解釈できるというのだ。

2015年のウィナさんのケースは男性の側が既婚であることを隠して結婚しようとしたことで破談となった。今回のデウィさんの場合は相手の男性に対して「責任と愛情」以外の女権を提示していないが、男性にとっての第2夫人という立場でもいいのかどうかは明らかになっていない。

メディアからの過去2回の離婚原因に関する質問に関してデウィさんは過去の問題に触れたくないのか一切コメントしていないというが、インドネシアの各メディアはそんなデウィさんに「白馬の王子」か「玉の輿」が出現するのを待ち構えている。


otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(ジャーナリスト)
PanAsiaNews所属 1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からPan Asia News所属のフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など


【話題の記事】
・コロナ危機で、日本企業の意外な「打たれ強さ」が見えてきた
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・がんを発症の4年前に発見する血液検査
・インドネシア、地元TV局スタッフが殴打・刺殺され遺体放置 謎だらけの事件にメディア騒然


20200728issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年7月28日号(7月21日発売)は「コロナで変わる日本的経営」特集。永遠のテーマ「生産性の低さ」の原因は何か? 危機下で露呈した日本企業の成長を妨げる7大問題とは? 克服すべき課題と、その先にある復活への道筋を探る。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

独新財務相、財政規律改革は「緩やかで的絞ったものに

ワールド

米共和党の州知事、州投資機関に中国資産の早期売却命

ビジネス

米、ロシアのガスプロムバンクに新たな制裁 サハリン

ビジネス

ECB総裁、欧州経済統合「緊急性高まる」 早期行動
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中