最新記事

シリア

無防備なシリア難民に迫る新型コロナの脅威──越境支援期間の終了で人道危機に拍車

2020年7月14日(火)16時45分
ケネス・ローゼン(ジャーナリスト)

シリア南部バブアルヌールの国内避難民キャンプで消毒作業を行うシリア民間防衛隊のメンバー(今年3月) Khalil Ashawi-REUTERS

<ただでさえ脆弱なシリア国内の医療体制だが、検査キットなど救命物資を届けるための越境ルートが断たれれば、コロナ拡大は破滅的な結果をもたらしかねない>

シリアへの国境を越えた人道支援を継続するための国連決議2504号は、7月10日に期限切れを迎えた。国連安全保障理事会では先週、2つの決議案が採決されたが、結果はいずれも否決だった。

シリア北西部のイドリブ県では、新型コロナウイルスの最初の感染例が報告された。この地域ではロシアの支援を受けたバシャル・アサド大統領の政権軍が大規模な攻勢に出ている。このままでは、政権軍に包囲された300万人以上の人道危機がさらに深刻化する恐れがある。

2014年から毎年更新されてきた越境人道支援の継続を決めた国連決議2504号が採択されたのは今年1月。その後の交渉では、医療や教育を含む人道支援のために国境のどの地点を、どの程度の期間開放するかが議論の焦点になってきた。

ベルギーとドイツが共同提案した決議案はトルコ・シリア国境の検問所2カ所を1年間開放するというものだったが、中国とロシアが拒否権を行使。ロシアは開放する検問所を1カ所に絞る提案を行ったが、米英独仏などが反対に回り、7対4で否決された。

WHOは6月、イドリブ県に2000個のコロナウイルス検査キットを送っていたが、今月9日になって最初の感染例が確認されたと、シリア反政府勢力側が発表した。

トルコの南東部ガズィアンテプにあるWHO支部の責任者マフムード・ダヘルはAFP通信に対し、患者はシリア・トルコ国境の町バブ・アル・ハワの病院で働いている医師だと語った。

この地域は医療体制が脆弱で、政権軍は繰り返し医療施設を攻撃している。多くの人々が暮らすのは手狭な国内避難民用キャンプだ。

「生存に不可欠な支援物資を送るためには、国境の開放継続が極めて重要だ」と、アムネスティ・インターナショナル国連代表部の責任者シュリーン・タドロスは声明で述べた。「数百万人のシリア人にとっては飢えるかどうか、病院にとっては、命を救うための物資があるかどうかの問題。ロシアと中国の拒否権乱用は下劣で危険な行為だ」

緊急援助団体CAREが4月に実施した調査によれば、この地域では水、下水設備、医療廃棄物管理、衛生、環境浄化設備などがひどく劣悪な状態にある。10数カ所の避難民キャンプのうち、汚物処理施設が利用可能なのは10%にすぎない。

トイレが設置されている避難民キャンプは55%で、平均240人が1つの仮設トイレを共用している。水が常時利用可能なキャンプは全体の37%だけで、83%のキャンプは手洗い場がない。

【関連記事】教育も未来も奪われて働くシリア難民の子供たち

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

野村HD、発行済み株式の3.2%・600億円を上限

ビジネス

米関税は消費者行動に最も影響、コスト削減での対応想

ビジネス

米ブラックロック、数十億ポンドの割安な英資産取得=

ワールド

アングル:マスク氏率いた米政府効率化省「DOGE」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 3
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 6
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 7
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    欧州をなじった口でインドを絶賛...バンスの頭には中…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中