最新記事

香港の挽歌

香港の挽歌 もう誰も共産党を止められないのか

‘NOBODY CAN SAY NO TO BEIJING’

2020年7月7日(火)11時20分
デービッド・ブレナン(本誌記者)

magSR200707_HK3.jpg

天安門事件30周年の香港での追悼集会(昨年6月) TYRONE SIU-REUTERS

「あれが私たちにも適用されたら香港の自由は終わりだ」と、羅は言う。「香港は『一国一制度』に組み込まれてしまう」。つまり言論・集会・思想の自由が守られることのない中国領の1つに成り下がるのだ。

香港の憲法に当たる香港特別行政区基本法の第23条は、中国政府に対する反逆、分離、扇動、転覆を禁じる法律の制定を求めている。そのため香港立法会は03年に国家安全条例の制定を目指したが、大規模な抗議活動により撤回を強いられた。この年に大流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)への対応の不手際もあって、初代行政長官の董建華(トン・チエンホア)は2年後に辞任に追い込まれた。

そして今、中国共産党は新型コロナウイルスの拡散防止を名目とする規制強化に乗じて、一気に香港を支配下に置こうとしている。

現地トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は、全人代で国家安全法の適用が決まった翌日に市民宛ての書簡を発表し、今の香港は「国家安全保障上の大きな穴」であり、その「繁栄と安定が危険にさらされている」と主張。本誌の取材に対しても、同法は「国家の安全を守ることを通じて香港をも守る」ものだと回答した。

誰も中国にノーを言えない

中国首相の李克強(リー・コーチアン)も、この法律で「香港の長期にわたる繁栄と安定」が約束されると語った。しかし、民主派の香港立法会議員で公民党党首の楊岳橋(アルビン・ヤン)は「この法律は香港の最も貴重なもの、自由を奪う」と言う。

立法会の少数派である民主派は孤立無援だと、楊は訴える。「この法律の適用については誰もノーを言えない。香港議会の出る幕はない」

この件でトランプ米政権がどう動くかは不明だ。なにしろ、ドナルド・トランプ大統領の習に対する態度は複雑で矛盾に満ちている。トランプは数々の放言と関税率引き上げの脅しを使って中国政府に強硬な姿勢を見せ、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の責任は中国にあると非難する一方、習は自分の「友人」だと吹聴してもいる。

トランプは当初、逃亡犯条例改正案をめぐるデモへの中国側の反応を「暴力的でない」と評し、習は「ちゃんと責任を持って」行動していると言った。しかし昨年11月には態度を一転させ、民主派の活動を支援する「香港人権・民主主義法案」に署名している。

アメリカから貿易や投資面で特権的地位を認められてきたこともあって、香港は中国返還後も世界の金融センターの1つであり続けてきた。アメリカ企業が拠点を置く好適地であり、中国本土への架け橋ともなってきた。しかしトランプ政権が香港の特権的地位を取り消すようなら、香港経済の活力も、アメリカと香港間の年間380億ドルの貿易の大半も失われてしまうだろう。

【参考記事】国家安全法成立で香港民主化団体を脱退した「女神」周庭の別れの言葉

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:またトランプ氏を過小評価、米世論調査の解

ワールド

アングル:南米の環境保護、アマゾンに集中 砂漠や草

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中