最新記事

自治区

警察を占拠したデモ隊の「自治区」に流れる不穏な空気

Seattle Protesters Set Up Barricades, Prepare to Defend CHOP From Police

2020年6月24日(水)18時15分
ハレダ・ラーマン

排除にやってくる警官に対抗するためにバリケードを築く「自治区」のデモ参加者 Lindsey Wasson‐REUTERS

<デモ隊が「自治区」を宣言したシアトルでは、自治区内で2度も銃撃事件が発生し、市長は警官隊を突入させることも辞さない構えを見せている>

アフリカ系アメリカ人ジョージ・フロイドを白人の警察官が死亡させた事件以来、全米に人種差別への抗議活動が広がっているが、その一環として、ワシントン州シアトルでは、デモ隊が警察署の周辺を封鎖、警察官の立ち入れない「自治区」の設立を宣言した。

シアトルのジェニー・ダーカン市長は、この周辺で2度にわたる銃撃事件が起きたことから、自治区の解体を宣言。一方、デモ参加者は自治区を警察から守る準備を進めている。

デモ隊がシアトル市東部を管轄する警察署周辺の数ブロックを占拠したのは、6月8日のことだった。その日、警察は平和的に行われていた人種差別に抗議するデモの参加者に、催涙ガスや唐辛子スプレー、閃光弾を発射していた。

デモ隊は警察署の周囲をバリケードでふさぎ、警察官を締め出した。そして、その一角を「キャピトルヒル自治区(CHAZ)」と宣言した。

ダーカン市長は22日の記者会見で、市はデモ隊による地区の占拠を終わらせるために、地域住民との交渉を開始していると語った。

また「自治区」にまもなく警官が戻ると言い、デモ隊が自発的に去らないのであれば、「追加の措置」が講じられる、と述べた。

警察には徹底抗戦の構え

だがこの発表のすぐあとに、ソーシャルメディアに投稿された動画や画像を見ると、デモ隊は自発的に自治区を明け渡すつもりはなさそうだ。

あるツイッター・ユーザーが投稿した写真には、警察署の東館の周囲に設置されたバリケードが写っていた。「警官が来ても備えは万全」とユーザーは書いている。

警察署の外壁には、「要求が聞き入れられるまで、われわれは立ち去らない」と、書かれた紙が貼られている。バナーで示された要求は3つ――シアトル警察の予算を50%削減すること、黒人コミュニティに資金を提供すること、逮捕されたデモ参加者を全員解放すること、だ。

22日夕方にジャーナリストのジェイク・ゴールドスタインストリートが投稿した数本の動画には、警察官がデモ隊の排除にやってきたときのための備えするデモ隊の様子が映っていた。

東側の建物から警察が入ってくるのを阻止するために、フェンスとバリケードを移動するデモ参加者たちの姿もあった。

警察署の周囲で人間の鎖を作る練習しているデモ参加者の動画もある。

別のユーザーが投稿した動画では、デモ参加者がシアトルの運輸局が自治区の周囲に置いたコンクリートのバリケードを動かしていた。

<参考記事>自殺かリンチか、差別に怒るアメリカで木に吊るされた黒人の遺体発見が相次ぐ
<参考記事>米シアトルで抗議デモ隊が「自治区」設立を宣言──軍の治安出動はあるか

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、銀行と債券市場の監視強化 深刻な問題見られ

ビジネス

ECB、米相互関税で金融政策正常化に遅れも=ギリシ

ワールド

日本は非友好的、平和条約を協議する理由はない=ロシ

ビジネス

LNG輸入や税優遇措置、インドネシアが相互関税交渉
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    これが中国の「スパイ船」...オーストラリア沖に出現…
  • 7
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 8
    反トランプのうねり、どこまで大きくなればアメリカ…
  • 9
    フジテレビが中居正広に対し損害賠償を請求すべき理由
  • 10
    流石にこれは「非常識」?...夜間フライト中に乗客が…
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 7
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 10
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中