最新記事
外交中国でオーストラリア国籍の被告に死刑判決 両国関係さらに悪化も

中国で薬物密輸罪に問われたオーストラリア国籍の被告が死刑判決を言い渡されていたことが13日分かった。両国関係の緊張が一段と高まる可能性がある。写真は豪ターンブル首相(当時)訪中で人民大会堂前に掲揚されたオーストラリア国旗。2016年4月、北京で撮影(2020年 ロイター/Jason Lee)
中国で薬物密輸罪に問われたオーストラリア国籍の被告が死刑判決を言い渡されていたことが13日分かった。両国関係の緊張が一段と高まる可能性がある。
豪外務貿易省は、領事館が被告を支援していることを明らかにしたが、氏名などは公表していない。
両国のメディアによると、被告は中国南部で薬物を密輸した容疑で7年前に逮捕された。メタンフェタミン7.5キログラム以上を空港で預けた荷物の中に隠していたという。
中国外務省は14日、ロイターに対し、薬物犯罪は重大な犯罪であり、極刑に値するとコメントした。一方、豪外務貿易省は「今回の判決を非常に悲しんでいる」とし「オーストラリアはどのような状況でも誰に対しても死刑の適用に反対する」と表明した。
両国関係は、オーストラリアが新型コロナウイルスの感染源に関する国際調査を求めたことなどをきっかけに悪化している。

【話題の記事】
・東京都、新型コロナウイルス新規感染47人 40日ぶりで40人超え
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・ロンドンより東京の方が、新型コロナ拡大の条件は揃っているはずだった
・街に繰り出したカワウソの受難 高級魚アロワナを食べたら...

アマゾンに飛びます
2020年6月16日号(6月9日発売)は「米中新冷戦2020」特集。新型コロナと香港問題で我慢の限界を超え、デカップリングへ向かう米中の危うい未来。PLUS パックンがマジメに超解説「黒人暴行死抗議デモの裏事情」