最新記事

日本政治

ハッシュタグ抗議で揺れた「検察庁法改正案」

Japan’s Hashtag Politics

2020年5月19日(火)14時15分
北島純(社会情報大学院大学特任教授)

安倍政権が黒川東京高検検事長の定年延長をごり押ししたことで定年延長法案に世論の猛反発が(写真は5月4日) Eugene Hoshiko/Pool via REUTERS

<コロナ禍のさなかに降って湧いた検察官の定年延長問題──「最恐の捜査機関」と権力の関係性の本質が白日の下に>

「秋霜烈日」が揺らいでいる。

秋の厳霜と夏の烈日のように厳正を極める法秩序の維持が検察官の矜持であり、胸に着けるバッジはその象徴だ。このバッジはこれまでも、法秩序と政治との間で荒波にもまれてきた。今回、検察の独立を損なう恐れがあるとしてひときわ大きな波紋を広げているのが、検察官の定年を延長する法改正問題だ。

定年延長を含む検察庁法改正案は5月8日、国家公務員法改正案に束ねられて衆議院内閣委員会で審議入りした。これまで検事総長が65歳、その他の検察官が63歳とされていた定年を一律65歳に引き上げるとともに、検察ナンバー2である次長検事と各高検のトップである検事長などについて、63歳の役職定年制を導入する。定年延長自体は一般職国家公務員と同じく、年金支給開始年齢の引き上げに合わせて、かねてより立法が準備されていた。

ところが、その改正案の中に特例措置が設けられていた。次長検事と検事長は63歳になった翌日から一般の検事に戻るのが原則だが、内閣が「職務の遂行上の特別の事情を勘案」して、「公務の運営に著しい支障が生じる」と判断した場合、最長3年、66歳まで官職を継続させることができるのだ。検事総長も同様に3年(68歳)まで、一般の検事は判断権者が法務大臣となるが同じく3年の定年延長が認められる。

問題は、定年延長の判断権者が一般職国家公務員では人事院なのに対して、検察官の場合、内閣または法務大臣であることだ。1月末、黒川弘務東京高検検事長(63)の定年延長が国家公務員法の一般規定に基づいて閣議決定され、次期検事総長人事への介入ではないかと騒がれたばかり。検察人事に対する政治介入を狙った法改正ではないかと野党は猛反発し、「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグ付きツイート数は1000万件近くに達した。

政府とすれば、検察官の定年延長についての法的根拠が国会で論争になったことから事後的ではあるが立法措置でフォローしようとしただけかもしれない。自衛隊法と検察庁法を国家公務員法改正案とパッケージにして今国会に提出することは既定路線だった。また、今回の改正法が可決・成立したとしても施行は2022年4月1日であり、その前に黒川検事長は65歳に達しているから、改正法は適用されない。

上意下達を旨とする法務・検察組織で、定年延長を餌に一部の幹部が内閣におもねり政権の意向を忖度することが実際起きるのかも疑問だ。他の省庁と同じく、検察でも入庁年次(修習期)が重視され、同期が昇進したポストに届かなかった者は早期退職し、入庁年次と役職の逆転現象が起きないような秩序もおのずとある。退職した検事は法曹資格を生かして弁護士、公証人等になる道が開かれており、官職に執着する必要もない。こう考えれば、野党の批判はやや強引だとも言える。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

COP29、会期延長 途上国支援案で合意できず

ビジネス

米債務持続性、金融安定への最大リスク インフレ懸念

ビジネス

米国株式市場=続伸、堅調な経済指標受け ギャップが

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、米景気好調で ビットコイン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 7
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 8
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 9
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 10
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中