最新記事

日本に迫る医療崩壊

「命の選別」を強いられるアメリカの苦悩

WHO WILL DOCTORS SAVE?

2020年5月1日(金)18時00分
フレッド・グタール(サイエンス担当)

ニューヨーク市内で8つの病院を運営する医療機関グループ、マウント・サイナイ病院ヘルスシステムは4月初めの時点で、患者の大量流入に備えた体制づくりを大急ぎで進めていた。保健指標評価研究所の予測では、ニューヨーク州は4月の最初の2週間で病床の需要がピークに達すると予想されていた。

マウント・サイナイの緊急医療責任者であるブレンダン・カー医師は、非常時の人工呼吸器の代替手段として、睡眠時無呼吸症候群の治療に使うBiPAP(二相性陽圧呼吸)マシンの採用を進めていると言う。人工呼吸器と同様、患者の喉から強制的に酸素を送り込む装置だが、気管内に挿管したチューブではなく患者の口に当てたマスクを使って酸素を供給する。

「異なるメカニズムで作動する医療機器を転用する可能性を考えるのは、おかしなことではない」と、カーは言う。さらに、予定されていた手術が延期されたために手術室に放置されている麻酔装置も代替手段になり得ると言う。

1台の人工呼吸器を2人の患者に同時使用するという方法もある。これは17年のラスベガス銃乱射事件の際、多数の患者が一気に病院に運び込まれたため、現場の医師たちが採用した方法だ。

しかし、この方法は両方の患者を麻痺状態にした上で、人工呼吸器によって強制的に酸素を呼吸管に送り込む必要がある。そのため患者の免疫がウイルスを撃退するまで通常1~2週間の気管挿管が必要になる新型コロナには、医師は使いたがらない。その間に肺の周囲の筋肉が衰え、自力呼吸ができなくなるからだ。

最終的には人工呼吸器の供給と需要のギャップを埋めるために、医療機器メーカーや発明家が乗り出してくるはずだ。「(現在のギャップは)本当に恐ろしい。しかし、そのギャップを埋めようとする取り組みの進歩は驚くべきものだ」と、カーは言う。「ニューヨークのピークには間に合わなくても、ピークの終わり頃には光が見えるかもしれない」

マウント・サイナイ傘下の病院ではスタッフ不足に対処するために、救急部門の人員配置を再編した。普段は救急を担当しない医師を救急部門に振り向け、救急専門医たちに監督させるようにしたのだ。

同グループの病院で働く医師たちは、救える可能性が高いと思える患者に人工呼吸器を回すために、別の患者の人工呼吸器を外すという難しい選択を迫られたとき、どのように対処するのか。

カーによれば、病院全体の統一的指針は決められていない。指針を定める代わりに、患者と家族が担当医との話し合いを通じて自発的に同意することを期待すると言う。

「人工呼吸器が足りなくなったとき、事前に決めておいた指針に従って、私たちが一方的に決めるのが妥当なのだろうか」と、カーは言う。「それとも、人工呼吸器を10日間使用しても状態が改善しない患者の家族に、『いま危機的な状況にあります。現在300人が人工呼吸器を着けていて、患者は今後もっと増える見込みです。あなたの家族の今後について、慎重に話し合いたいと思います』と言うほうが妥当なのか」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 10
    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中