最新記事
感染症中国、12日の新型コロナ新規感染は1人だけ 前日の17人から減少

中国国家衛生健康委員会の5月12日の報告によると、中国本土で11日に新たに確認された新型コロナウイルス感染者は1人だけとなり、前日の17人から減少した。11日、安徽省合肥市で撮影。China Daily via REUTERS(2020年 ロイター)
中国国家衛生健康委員会の12日の報告によると、中国本土で11日に新たに確認された新型コロナウイルス感染者は1人だけとなり、前日の17人から減少した。
新規感染者は海外からの渡航者だった。前日の17人のうち海外からの渡航者は7人だった。
中国本土の感染者数は累計で8万2919人、死者は前日から変わらず4633人。
新たに確認された無症状の感染者は15人。前日は12人だった。

【関連記事】
・東京都、新型コロナウイルス新規感染15人 保健所からの報告漏れで過去発表分に76人増へ
・コロナ独自路線のスウェーデン、死者3000人突破に当局の科学者「恐ろしい」
・韓国・文在寅、梨泰院のクラスター発生で新型コロナ第2波に警戒感
・中国、台湾のWHO総会参加支持したニュージーランドを非難

アマゾンに飛びます
2020年5月19日号(5月12日発売)は「リモートワークの理想と現実」特集。快適性・安全性・効率性を高める方法は? 新型コロナで実現した「理想の働き方」はこのまま一気に普及するのか? 在宅勤務「先進国」アメリカからの最新報告。