最新記事

感染症

新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ(4月1日現在)

2020年4月1日(水)17時05分

4月1日、米保健当局は新型コロナ拡大防止へ市民のマスク着用勧告を検討しはじめた。 REUTERS

■独2月小売売上高、移動制限前のパニック買いで大幅増

ドイツ連邦統計庁が発表した2月の小売売上高(実質ベース)は、前年比6.4%増で、アナリスト予想の1.5%増を大幅に上回った。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた移動等の制限措置を前にした「パニック買い」に押し上げられた。

■米アップル、中国への新型コロナ対応寄付金を700万ドルに増額

米アップルのクック最高経営責任者(CEO)は1日、中国の新型コロナウイルス感染拡大対策への寄付金を、倍以上の5000万元(700万ドル)超に増額すると発表した。

■豪大手銀に格下げリスクなし、新型コロナで貸倒急増でも=S&P

格付け会社S&Pグローバルは、オーストラリアの大手銀行は新型コロナウイルス流行に伴う貸し倒れの急増を乗り切ることが可能であり、こうした銀行の大半に格下げのリスクはないとの見解を示した。

■ブラジル、新型コロナ対応巡り政権内に温度差 大統領が孤立化

ブラジルのゲジス経済相は31日、新型コロナウイルス感染拡大を抑制するため社会的距離を保つ政策と、経済防衛のバランスを取る必要があると述べた。これより先、ボルソナロ大統領は、飢餓が新型ウイルスそのものと同程度に脅威だとの認識を示しており、新型ウイルス対策を巡る政権内の温度差が浮き彫りとなった。

■新型コロナ、世界の死者4.2万人超す 感染者85万人

ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で85万1000人を超え、死者は4万2053人となった。

■キャタピラー、昇給見送り 新型コロナで経費削減

米重機大手のキャタピラーは31日、新型コロナウイルスの影響に伴い、コストを削減するため、年次昇給を見送ると発表した。上級管理職・ホワイトカラー従業員が対象となる。

■イタリア、今年はマイナス6%成長との試算は「現実的」=経済相

イタリアのグアルティエリ経済・財務相は1日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で今年の国内総生産(GDP)がマイナス6%になるとの経済団体の試算について「残念だが現実的だ」と述べた。

■EXCLUSIVE-KKR、グッドパックの売却手続き棚上げ 新型コロナで=関係筋

米プライベートエクイティ(PE)のKKRは、シンガポールのIBCコンテナ(中型容量コンテナ)メーカー、グッドパックの売却手続きを棚上げした。

■マカオのカジノ収入、3月は前年比80%減 新型コロナが影響

マカオ当局が1日発表した3月のカジノ収入は前年同月比で79.7%急減し、53億パタカ(6億6400万ドル)となった。市場予想の80─82%減とほぼ一致した。新型コロナウイルス感染拡大を防止するための入境制限などが響いた。

■香港でペットのネコが新型コロナ感染、域内の動物では3例目

香港当局によると、新型コロナウイルス感染が確認された飼い主が飼育していたペットのネコの感染が見つかった。ネコは無症状という。

■中国、新規感染者が36人に減少 無症状感染者を新たに130人確認

中国国家衛生健康委員会の発表によると、3月31日の新型コロナウイルスの新たな感染者は36人で、前日の48人から減少した。

■仏ディオールがマスク生産開始、工場でボランティアが作業

仏LVMH傘下のファッションブランド、クリスチャン・ディオールは31日、スーパーマーケットなど新型コロナウイルス感染拡大の中で営業している業種の労働者向けに、北部ブルターニュの工場でマスク生産に入ったと明らかにした。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中