最新記事
感染症対策東京都、新たに185人以上の新型コロナウイルス感染確認、1日で最多

NHKなど国内メディアは、関係者の話として、東京都内で新たに185人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと伝えた。写真は8日、都内で撮影(2020年 ロイター/Issei Kato)
NHKなど国内メディアは10日、関係者の話として、東京都内で新たに185人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと伝えた。
都内で1日に確認された人数としては9日の181人を超えて最多となる。

【関連記事】
・新型コロナウイルス感染症で「目が痛む」人が増えている?
・イタリア、新型コロナウイルス死者・新規感染がペース再加速
・新型コロナウイルス、男性の死亡リスクが高い理由
・シンガポール、教員に「ズーム使用停止」命じる オンライン授業中に重大事案が発生
・気味が悪いくらいそっくり......新型コロナを予言したウイルス映画が語ること

アマゾンに飛びます
2020年4月14日号(4月7日発売)は「ルポ五輪延期」特集。IOC、日本政府、東京都の「権謀術数と打算」を追う。PLUS 陸上サニブラウンの本音/デーブ・スペクター五輪斬り/「五輪特需景気」消滅?