最新記事
医療新型コロナウイルスで医療器具巡り争奪状態 WHO「秩序と自制」訴え

世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を担当するマイク・ライアン氏(左)は18日、新型コロナウイルスへの対応に必要な医療器具の奪い合いが起きているとして「秩序と自制」が必要と訴えた。2月撮影(2020年 ロイター/Denis Balibouse)
世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を担当するマイク・ライアン氏は18日、新型コロナウイルスへの対応に必要な医療器具の奪い合いが起きているとして「秩序と自制」が必要と訴えた。
同氏は会見で「中国などの国々は多大な生産拡大能力を兼ね備えており、実現に向け当該国らと連携している」と語った。
新型コロナの感染者数は世界全体で20万人を突破したが、ライアン氏は感染者急増の度合いや高齢者の多さなどが各国の致死率の数字に影響を及ぼしていると指摘した。

【関連記事】
・新型コロナウイルスの「0号患者」を探せ!
・イタリア、新型コロナウイルス感染3万人突破・死者2503人
・米研究所が警告「新型コロナウイルス、空中で数時間生存」

アマゾンに飛びます
2020年3月24日号(3月17日発売)は「観光業の呪い」特集。世界的な新型コロナ禍で浮き彫りになった、過度なインバウンド依存が地元にもたらすリスクとは? ほかに地下鉄サリン25年のルポ(森達也)、新型コロナ各国情勢など。